Pat
J-GLOBAL ID:200903085318479780

スペクトル拡散信号受信方法及びスペクトル拡散信号受信装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 宮田 金雄 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998030004
Publication number (International publication number):1999041141
Application date: Feb. 12, 1998
Publication date: Feb. 12, 1999
Summary:
【要約】【課題】 この発明は拡散符号との相関演算を行い受信信号を復調するスペクトル拡散信号受信方法において、シンボル(あるいはデータ)復調特性、同期捕捉特性、同期追尾特性を損なうことなく小型化、低消費電力化する。【解決手段】 スペクトル拡散信号のベースバンド成分と拡散符号との相関演算を行う際に、拡散符号とベースバンド成分との相関演算を行い、その拡散符号とベースバンド成分とのタイミング関係が拡散符号間隔の1/2だけ異なるタイミングで相関演算を行い、それぞれの演算結果を用いて、タイミング関係が1/2以下のタイミング点における相関演算結果を推定する。
Claim (excerpt):
スペクトル拡散受信信号のベースバンド成分に対し、拡散符号との相関演算を行い受信信号を復調するスペクトル拡散信号受信方法において、スペクトル拡散信号のベースバンド成分と拡散符号との相関演算を行う際に、拡散符号とベースバンド成分との相関演算を行う第1の相関演算ステップと、当該第1のステップにおける拡散符号とベースバンド成分とのタイミング関係が拡散符号間隔の1/2だけ異なるタイミングで相関演算を行う第2の相関演算ステップと、前記第1、第2のステップ結果を用いて、タイミング関係が1/2以下のタイミング点における相関演算結果を推定する推定ステップとを有することを特徴とするスペクトル拡散信号受信方法。
IPC (2):
H04B 1/707 ,  H04L 7/00
FI (2):
H04J 13/00 D ,  H04L 7/00 C
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
Show all

Return to Previous Page