Pat
J-GLOBAL ID:200903086086464583

電動パワーステアリング装置および予防安全装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 亀井 弘勝 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994318759
Publication number (International publication number):1996175413
Application date: Dec. 21, 1994
Publication date: Jul. 09, 1996
Summary:
【要約】【目的】車両が危険な状況に陥る前に、予防安全制御を行ってドライバーに危険を報知することができる電動パワーステアリング装置を提供する。【構成】障害物センサからの信号に基づいて危険状態か否かを判別する(ステップP1)。危険状態で操舵がされると、モータに対してワーニング制御を行う。たとえばt1秒間モータにより操舵方向と反対方向へのトルクを出力させ(ステップP3)、次いでt2秒間モータに電流を流さないノンアシスト状態とする(ステップP4)。モータによる反対方向へのトルク出力が間欠的に行われると、ステアリングホイールは操舵できず、振動が生じる。【効果】障害物にぶつかる方向へ操舵されることを防止し、かつ、ステアリングホイールを振動させてドライバーに警告を与えることができる。
Claim (excerpt):
ステアリングホイールを含むステアリング機構に結合され、ステアリングホイールによる操舵時に、操舵補助力を発生させるためのモータと、車両の走行状態を検出するためのセンサと、該センサの検出出力に基づいた目標制御値を用いて前記モータを駆動させる駆動手段と、を含む電動パワーステアリング装置において、障害物の接近による危険を予測する危険予測手段、および危険予測手段により危険が予測されたときに、前記ステアリングホイールを振動させるために、目標制御値を周期的に変更するワーニング制御手段を設けたことを特徴とする電動パワーステアリング装置。
IPC (3):
B62D 6/00 ,  B62D 5/04 ,  B62D137:00
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (9)
Show all
Cited by examiner (2)
  • 特開平4-019274
  • 車両の自動制動装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-209442   Applicant:マツダ株式会社

Return to Previous Page