Pat
J-GLOBAL ID:200903086346801740

太繊度低張力繰糸装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 大野 克躬 ,  大野 令子
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004312060
Publication number (International publication number):2006124853
Application date: Oct. 27, 2004
Publication date: May. 18, 2006
Summary:
【課題】繰糸し捲き上げ中の糸条に、繰糸張力の存在を見ることがなく糸にストルスが加わらない太繊度糸の繰製を可能とする。【解決手段】繰糸槽内で解舒された繭糸を集緒した繰糸糸条を捲取枠に巻取る繰糸装置において、集緒器から捲取枠に至る繰糸糸条の糸道に対峙して、繰糸糸条の進行方向に移動するニップ部材を有する繰糸糸条捕捉手段を配し、繰糸糸条捕捉手段と捲取枠との間の糸道には、弛み糸保持部材を設けることにより、集緒器を通過した繰糸糸条をニップし引出し、引き出した繰糸糸条を、繰糸張力を加えることなく巻き取るものである。そして、繰糸糸条捕捉手段は、揺動腕先端部に糸条ニップ部材を設けるか、繰糸糸条と平行に移動する部分を有する無端体に設けた複数の岐腕先端に、糸条ニップ部材を設けたものとする。【選択図】図1
Claim (excerpt):
繰糸槽内で解舒された繭糸を集緒した繰糸糸条を捲取枠に巻取る繰糸装置において、集緒器から捲取枠に至る繰糸糸条の糸道に対峙して、繰糸糸条の進行方向に移動するニップ部材を有する繰糸糸条補足手段を配し、繰糸糸条捕捉手段と捲取枠との間の糸道には、弛み糸保持部材を設けることにより、集緒器を通過した繰糸糸条をニップし引出し、引き出した繰糸糸条を、繰糸張力を加えることなく巻き取る事を特徴とする、太繊度低張力繰糸装置。
IPC (5):
D01B 7/04 ,  B65H 51/18 ,  B65H 51/22 ,  B65H 51/32 ,  B65H 59/38
FI (6):
D01B7/04 309C ,  B65H51/18 ,  B65H51/22 ,  B65H51/32 F ,  B65H51/32 H ,  B65H59/38 W
F-Term (6):
3F051AB09 ,  3F051FB10 ,  3F111AA07 ,  3F111CA02 ,  3F111DA04 ,  3F111DA09
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 特公昭52-21085号
Cited by examiner (7)
  • 特公昭52-021085
  • 電線加工装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-059359   Applicant:オークマ株式会社
  • 特開昭60-126308
Show all

Return to Previous Page