Pat
J-GLOBAL ID:200903086575823375

医療情報システムおよび医療情報システム機器

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小川 勝男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993323692
Publication number (International publication number):1995182429
Application date: Dec. 22, 1993
Publication date: Jul. 21, 1995
Summary:
【要約】【目的】 多様な診療情報をオフライン伝送するシステムにより、様々な状況で診療情報の有効活用を図るシステムを提供する。【構成】 診療情報は可搬型記憶媒体1に記憶され、受診者等による搬送によりオフライン伝送される。可搬型記憶媒体1には、所定のフォ-マットにより以下の様な情報が記録される。すなわち、診療所見情報、検査情報、画像情報、精度管理情報、通信情報、関係記述情報、参照記録情報、個人識別情報、個人受診歴、個人診療基本情報、診療保険請求情報、診療課金情報、検査リスト、画像検査リスト、アクセス制御情報、処方箋、処方歴、診療機関属性、喫食情報などである。【効果】 様々な種類の診療デ-タを統合的に扱う事により、診療の正確さ・迅速さを向上させる医療情報システムを提供できる。
Claim (excerpt):
着脱可能な記憶媒体と、上記記憶媒体に対し読みだし又は書き込み又は双方が可能な端末機器とを用いて上記記憶媒体に医療用情報を記録するシステムであって、上記端末機器は複数の診療機関に各々1台以上設置されており、第1の診療機関に設置された上記端末機器で上記記憶媒体に書き込みを行なった後、上記記憶媒体を上記端末機器から脱着して第2の診療機関に搬送し、第2の診療機関に設置された上記端末機器で上記記憶媒体からの読みだしを行なう事により、複数の診療機関で医療用情報を相互利用する事を特徴とする医療情報システム。
IPC (2):
G06F 19/00 ,  G06F 17/30
FI (2):
G06F 15/42 Z ,  G06F 15/40 310 F
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page