Pat
J-GLOBAL ID:200903086702188013

水素の製造用触媒及び水素の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000251730
Publication number (International publication number):2002059006
Application date: Aug. 23, 2000
Publication date: Feb. 26, 2002
Summary:
【要約】【課題】コークス炉ガスに含有される硫化水素の影響を受けず、その触媒活性が長時間持続し、触媒寿命の長い、コークス炉ガスと水蒸気との改質反応による水素の製造用触媒及びそれを用いた水素の効率的な製造方法を提供する。【解決手段】アルカリ土類金属、チタン、ニッケルおよびルテニウムを含有し、アルカリ土類金属とチタンとの原子比が実質的に1/1であり、且つ該アルカリ土類金属とチタンはペロブスカイト構造を形成している複合金属酸化物からなる触媒。
Claim (excerpt):
アルカリ土類金属、チタン、ニッケルおよびルテニウムを含有し、アルカリ土類金属とチタンとの原子比が実質的に1/1であり、且つ該アルカリ土類金属とチタンはペロブスカイト構造を形成している複合金属酸化物からなることを特徴とするコークス炉ガスと水蒸気との改質反応による水素の製造用触媒。
IPC (3):
B01J 23/89 ,  C01B 3/40 ,  C10B 27/00
FI (3):
B01J 23/89 M ,  C01B 3/40 ,  C10B 27/00 A
F-Term (22):
4G040EA03 ,  4G040EA06 ,  4G040EC02 ,  4G040EC03 ,  4G040EC05 ,  4G069AA02 ,  4G069AA03 ,  4G069BB06A ,  4G069BB06B ,  4G069BC08A ,  4G069BC09B ,  4G069BC12B ,  4G069BC50A ,  4G069BC50B ,  4G069BC68A ,  4G069BC68B ,  4G069BC70A ,  4G069BC70B ,  4G069CC17 ,  4G069DA06 ,  4G069EA01Y ,  4G069EC23
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
Show all
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page