Pat
J-GLOBAL ID:200903086890498261

電気化学素子用活物質、その製造方法、および電気化学素子

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 三輪 鐵雄 ,  三輪 英樹
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006317924
Publication number (International publication number):2008130526
Application date: Nov. 27, 2006
Publication date: Jun. 05, 2008
Summary:
【課題】 高速での充放電が可能で且つ高容量の電気化学素子を構成することができる電気化学素子用活物質、該活物質の製造方法、および上記活物質を有する電気化学素子を提供する。【解決手段】 オリビン型の構造を有するリチウム含有リン酸化合物の一次粒子からなる二次粒子と炭素材料とを有する二次粒子からなり、該二次粒子が、略紡錘形、または平面視で略菱形もしくは略楕円形であることを特徴とする電気化学素子用活物質、および該電気化学素子用活物質を含有する正極を有する電気化学素子である。上記電気化学素子用活物質は、リチウム含有リン酸化合物の原材料と、炭素材料と、炭素数が2〜4であり且つ水酸基を2つまたは3つ有する化合物などとを混合する工程と、上記混合物を、水熱合成法、グリコサーマル法または水熱合成法とグリコサーマル法とを組み合わせた方法によって加熱処理する工程とを有する製造方法により製造できる。【選択図】 図4
Claim (excerpt):
オリビン型の構造を有するリチウム含有リン酸鉄化合物の一次粒子と炭素材料とを有する二次粒子からなり、該二次粒子が、略紡錘形であるか、または平面視で略菱形もしくは略楕円形であることを特徴とする電気化学素子用活物質。
IPC (4):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40 ,  C01B 25/45
FI (7):
H01M4/58 ,  H01M4/02 C ,  H01M10/40 Z ,  C01B25/45 Z ,  C01B25/45 H ,  C01B25/45 M ,  C01B25/45 T
F-Term (31):
5H029AJ02 ,  5H029AJ03 ,  5H029AM12 ,  5H029AM16 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ08 ,  5H029CJ28 ,  5H029DJ08 ,  5H029DJ15 ,  5H029DJ16 ,  5H029EJ04 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ05 ,  5H029HJ14 ,  5H050AA02 ,  5H050AA08 ,  5H050BA17 ,  5H050CA01 ,  5H050DA02 ,  5H050DA10 ,  5H050EA01 ,  5H050EA08 ,  5H050EA09 ,  5H050FA16 ,  5H050FA17 ,  5H050GA02 ,  5H050GA10 ,  5H050GA27 ,  5H050HA02 ,  5H050HA05 ,  5H050HA14
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
Show all
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page