Pat
J-GLOBAL ID:200903087084997912

水処理装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 吉嶺 桂 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993142584
Publication number (International publication number):1994328089
Application date: May. 24, 1993
Publication date: Nov. 29, 1994
Summary:
【要約】【目的】 生物反応槽の固定化担体の濃度分布形成を防止・解消し、生物反応槽から固定化担体を容易に移送して、活性を損なうことなく貯留することができる水処理装置を提供する。【構成】 無酸素槽6と微生物固定化担体を含む好気槽及び固定化担体分離機8とを順次連結し、好気槽流出液を無酸素槽に循環するライン10を有する複数系列の生物反応槽を並列に配置した水処理装置において、前記各好気槽7末端部に気液混合移送手段4を設置し、該好気槽末端部流出液を固定化担体分離機8及び/又は別系列の好気槽へ移送するライン14を設け、前記固定化担体分離機で分離した固定化担体を該好気槽先端部に返送するライン16と該固定化担体分離機の通過液を該無酸素槽へ循環するライン17とを有する。
Claim (excerpt):
微生物固定化担体を含む複数系列の生物反応槽を並列に配置した水処理装置において、前記各生物反応槽末端部に気液混合移送手段を設置し、該生物反応槽末端部の流出液を該生物反応槽の先端部及び/又は別系列の生物反応槽に移送するラインを設けたことを特徴とする水処理装置。
IPC (2):
C02F 3/00 ZAB ,  C02F 3/10 ZAB
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
  • 生物ろ過方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-263430   Applicant:株式会社東芝
  • 特開平3-098689
  • 特開昭61-111195
Show all

Return to Previous Page