Pat
J-GLOBAL ID:200903087680559515

サーモスタット弁装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 古谷 史旺 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997029059
Publication number (International publication number):1998220633
Application date: Feb. 13, 1997
Publication date: Aug. 21, 1998
Summary:
【要約】【課題】 本発明は、感温ケース内に収容されるワックスを強制加熱する機能を備えたサーモスタット弁装置に関し、開弁温度制御に対する信頼性を従来より大幅に向上することを目的とする。【解決手段】 サーモスタット本体23の外側に、ピストンロッド29の移動に連動して開口部21aを開閉する主弁41を配置してなるサーモスタット弁装置において、感温ケース27にヒートパイプ69の放熱端69aを熱的に接続するとともに、ヒートパイプ69の加熱端69bをハウジング21またはハウジング21の外側に配置される電気ヒータ70に熱的に接続してなることを特徴とする。
Claim (excerpt):
ハウジング(21)の開口部(21a)に、感温ケース(27)内に収容されるワックス(25)の温度による体積変化を利用してピストンロッド(29)を移動するサーモスタット本体(23)を配置するとともに、前記感温ケース(27)を前記ピストンロッド(29)より内方に配置して前記ハウジング(21)側に固定し、前記サーモスタット本体(23)の外側に、前記ピストンロッド(29)の移動に連動して前記開口部(21a)を開閉する主弁(41)を配置してなるサーモスタット弁装置において、前記感温ケース(27)にヒートパイプ(69)の放熱端(69a)を熱的に接続するとともに、前記ヒートパイプ(69)の加熱端(69b)を前記ハウジング(21)またはハウジング(21)の外側に配置される電気ヒータ(70)に熱的に接続してなることを特徴とするサーモスタット弁装置。
IPC (2):
F16K 31/68 ,  F01P 7/16 502
FI (2):
F16K 31/68 Q ,  F01P 7/16 502 B
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (1)
  • 特開昭62-072975

Return to Previous Page