Pat
J-GLOBAL ID:200903088051184491

被覆切削工具

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 青木 秀實 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998114120
Publication number (International publication number):1999291103
Application date: Apr. 08, 1998
Publication date: Oct. 26, 1999
Summary:
【要約】【課題】 高能率で高精度の切削加工の持続できる被覆切削工具を提供する。【解決手段】 セラミックス、超硬合金、サーメットあるいは高速度鋼を基材とした切削工具において、該切削工具のすくい面、逃げ面、切れ刃稜線部、切り屑が流れる溝の4つの部位のうち、少なくともその一つ以上の部位を、炭素に対する窒素の比率が2原子%以上30原子%以下の窒素含有硬質炭素膜が最外層となるように被覆してなることを特徴とする。
Claim (excerpt):
セラミックス、超硬合金、サーメットあるいは高速度鋼を基材とした切削工具において、該切削工具のすくい面、逃げ面、切れ刃稜線部、切り屑が流れる溝の4つの部位のうちの少なくとも一つまたは二つ以上の部位が耐摩耗性被膜で被覆されてなり、該耐摩耗性被膜の最外層は、炭素を主成分として炭素に対する窒素の比率が2原子%以上30原子%以下であり、炭素と窒素以外の成分として不可避不純物を含んだ窒素含有硬質炭素膜であることを特徴とする被覆切削工具。
IPC (3):
B23B 27/14 ,  C23C 14/06 ,  C23C 16/30
FI (3):
B23B 27/14 A ,  C23C 14/06 ,  C23C 16/30
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
  • 特開平4-323374
  • 非晶質硬質炭素膜及びその製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-121047   Applicant:株式会社ゼクセル
  • 特開平3-274269
Show all

Return to Previous Page