Pat
J-GLOBAL ID:200903088715334232
二次電池および炭素系負極材料の製造方法
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
藤島 洋一郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001013338
Publication number (International publication number):2001332263
Application date: Jan. 22, 2001
Publication date: Nov. 30, 2001
Summary:
【要約】【課題】 負極表面に生じる不可逆容量を低減した二次電池、およびこの二次電池に用いて好適な炭素系負極材料の製造方法を提供する。【解決手段】 二次電池の負極を、表面増強ラマン分光スペクトルにおけるGs値(Gs =Hsg/Hsd)が10以下の黒鉛、または微分TG曲線上に少なくとも2つのピークを有する黒鉛、または飽和タップ密度が1.0g/cc以上の黒鉛、または充填性指標が0.42以上の黒鉛、または加圧成型時の加圧前後での比表面積比が2.5以下である黒鉛によって形成する。このような黒鉛材料は、炭素系材料とピッチ等の被覆材料とを混合するか、炭素系材料を酸素雰囲気中で熱処理をした後に、黒鉛化を施すことによって得られる。
Claim (excerpt):
正極および負極と共に電解質を備えた電池であって、前記負極は表面増強ラマン分光スペクトルにおいて下記の式で表されるGs が10以下である黒鉛を含むことを特徴とする二次電池。Gs =Hsg/Hsd(式中、Hsgは1580cm-1以上かつ1620cm-1以下の範囲にピークを有するシグナルの高さであり、Hsdは1350cm-1以上かつ1400cm-1以下の範囲にピークを有するシグナルの高さである。)
IPC (3):
H01M 4/58
, H01M 4/02
, H01M 10/40
FI (3):
H01M 4/58
, H01M 4/02 D
, H01M 10/40 Z
F-Term (20):
5H029AJ03
, 5H029AK03
, 5H029AL07
, 5H029CJ02
, 5H029CJ03
, 5H029HJ08
, 5H029HJ13
, 5H029HJ14
, 5H050CA07
, 5H050CB08
, 5H050GA02
, 5H050GA03
, 5H050GA10
, 5H050GA15
, 5H050GA22
, 5H050HA00
, 5H050HA07
, 5H050HA08
, 5H050HA10
, 5H050HA14
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
-
リチウム二次電池用負極材料
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-086511
Applicant:大阪瓦斯株式会社, シャープ株式会社
-
非水電解質二次電池
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-145657
Applicant:松下電器産業株式会社, 三菱化学株式会社
-
被覆炭素材料、その製造方法、ならびにそれを用いたリチウム二次電池
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-165220
Applicant:大阪瓦斯株式会社
-
リチウム二次電池用負極材料の製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-086529
Applicant:大阪瓦斯株式会社, シャープ株式会社
-
電極用炭素材料
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-016587
Applicant:三菱化学株式会社
-
リチウム二次電池用負極材料、その製造方泡及びリチウム二次電池
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-157102
Applicant:三井鉱山株式会社
-
電極用炭素材料及びそれを使用した非水系二次電池
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-327768
Applicant:三菱化学株式会社
Show all
Return to Previous Page