Pat
J-GLOBAL ID:200903089606777430

移動体画像の取込方法と装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 奈良 繁
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996097812
Publication number (International publication number):1997288060
Application date: Apr. 19, 1996
Publication date: Nov. 04, 1997
Summary:
【要約】【課題】 次々と送られてくる移動体を一定間隔で撮像して画像を取り込むとき、その中から画像解析に適した画像を簡単な方法で高速判定する。【解決手段】 一定の時間間隔で移動体10を撮像用カメラ4で撮像し、第1メモリ61に現在の画像データを格納し、第2メモリ62に1つ前の画像データを格納する。一方サンプリング部71で画像データの代表的な範囲を1次元データとして取り出し、2値化部72で1次元2値化像とし、有効視野判定部73で1つの移動体10が完全に画面に入っているか調べ、入っている1次元2値化像から移動体10の中心と画面中心とのずれ量を中心ずれ演算部74で算出する。最良画像判定部75はこのずれ量に基づいて第1メモリ61と第2メモリ62に格納されている画像データのいずれかの使用または画像取込の継続を決定する。
Claim (excerpt):
固定した撮像装置の前を移動する移動体を一定時間の間隔で撮像し、現在の画像データと1つ前の画像データとを記憶し、両画像データについて移動体の移動方向の中心座標と画面の中心とのずれ量を演算し、このずれ量に基づいていずれかの画像データを使用するかそのまま画像取込を継続するかを決定することを特徴とする移動体画像の取込方法。
IPC (2):
G01N 21/85 ,  H04N 7/18
FI (2):
G01N 21/85 A ,  H04N 7/18 B
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 特開平1-105142
  • 画像検査装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-157271   Applicant:松下電器産業株式会社
  • 特開平4-205070

Return to Previous Page