Pat
J-GLOBAL ID:200903089748641706

分光装置及び分光画像記録装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鈴江 武彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995060101
Publication number (International publication number):1996233658
Application date: Feb. 24, 1995
Publication date: Sep. 13, 1996
Summary:
【要約】【目的】複数の波長に対応する分光画像を同時に発生する分光装置又は発生した分光画像を記録する分光画像記録装置を提供する。【構成】画像生成手段は、視野マスク201と光学系の光軸に対して異なる方向に法線を有する複数の光屈折面が形成されたプリズム202とレンズ204とを備える。プリズムは、その各光屈折面によりレンズの瞳面が分割されるようにレンズの瞳面近傍に設置される。従って、撮像素子205上には、複数の同一画像が生成される。分光手段は、特定の波長成分を選択的に透過する複数種の波長選択フィルタ213から成る波長選択フィルタアレイ203により構成される。複数種の波長選択フィルタは、プリズムにより分割された各々の光束位置に整合するように2次元的に配列される。従って、撮像素子上に生成される複数の同一画像は互いに異なる波長成分の複数の同一分光画像206として形成される。
Claim (excerpt):
光学系の瞳を分割することにより、1枚の入力画像から複数の同一画像を生成する画像生成手段と、前記複数の同一画像の夫々に対応する所定の波長成分を抽出することによって、前記複数の同一画像の夫々に対応する複数の画像を生成する分光手段とを備えたことを特徴とする分光装置。
IPC (2):
G01J 3/14 ,  H04N 5/225
FI (2):
G01J 3/14 ,  H04N 5/225 D
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (9)
  • フーリエ分光画像計測装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-089906   Applicant:富士写真フイルム株式会社
  • 特開平2-299366
  • 分光画像計測装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-125711   Applicant:富士写真フイルム株式会社
Show all

Return to Previous Page