Pat
J-GLOBAL ID:200903097276030344

並列多重画像フーリエ分光映像法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 蛭川 昌信
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993140544
Publication number (International publication number):1994347324
Application date: Jun. 11, 1993
Publication date: Dec. 22, 1994
Summary:
【要約】【目的】 瞬時に物体上の各点のインターフェログラムを計測し、高速で物体の分光映像を得ることを可能にする。【構成】 測定対象からの光をレンズアレイに通した後でビームスプリッタで分割し、一方の平面鏡を光軸に対して傾斜配置したマイケルソン干渉計の2つの平面鏡上にそれぞれ多重像として結像し、平面鏡で反射した光をビームスプリッタで重ね合わせて多重像の各干渉画像を2次元センサで検出するようにしたことを特徴とする。
Claim (excerpt):
測定対象から出た光をレンズアレイに通した後でビームスプリッタで分割し、一方の平面鏡を光軸に対して傾斜配置したマイケルソン干渉計の2つの平面鏡上にそれぞれ多重像として結像し、平面鏡で反射した光をビームスプリッタで重ね合わせて多重像の各干渉画像を2次元センサで検出するようにしたことを特徴とする並列多重画像フーリエ分光映像法。
IPC (2):
G01J 3/28 ,  G02F 1/13 505
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page