Pat
J-GLOBAL ID:200903090885388579

皮膚外用剤

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 庄子 幸男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993162516
Publication number (International publication number):1995061916
Application date: Jun. 30, 1993
Publication date: Mar. 07, 1995
Summary:
【要約】【目的】 コウジ酸及び/又はその誘導体に特定の植物エキスを併用することによってコウジ酸及び/又はその誘導体の細胞増殖作用を相乗的に高め、老化した皮膚の弾力性を回復する効果に優れた皮膚外用剤を提供する。【構成】 コウジ酸及び/又はその誘導体と、アザミ、アルニカ、オウバク、クルマバソウ、グレープフルーツ、サンシキスミレ、シコニン、ジオウ、ジュズダマ、センブリ、大豆、タンポポ、トルメンチュラ、ハマメリス、ヒマワリ、フキタンポポ、ブクリョウ、ブランブル、マツカサ、ミツガシワ、ムラサキシキブ、ユリ、ラタニア、レタス、ローズヒップからなる群より選ばれた植物のエキスの一種又は二種以上を有効成分とすることを特徴とする皮膚外用剤。
Claim (excerpt):
コウジ酸及び/又はその誘導体と、アザミ、アルニカ、オウバク、クルマバソウ、グレープフルーツ、サンシキスミレ、シコニン、ジオウ、ジュズダマ、センブリ、大豆、タンポポ、トルメンチュラ、ハマメリス、ヒマワリ、フキタンポポ、ブクリョウ、ブランブル、マツカサ、ミツガシワ、ムラサキシキブ、ユリ、ラタニア、レタス、ローズヒップからなる群より選ばれた植物のエキスの一種又は二種以上を有効成分とすることを特徴とする皮膚外用剤。
IPC (5):
A61K 7/48 ,  A61K 7/00 ,  A61K 7/42 ,  A61K 35/78 ,  A61K 38/00
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (26)
  • 化粧料
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-277190   Applicant:協和醗酵工業株式会社, 株式会社コーセー
  • 特開平2-028105
  • 特開平3-188011
Show all
Cited by examiner (27)
  • 化粧料
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-277190   Applicant:協和醗酵工業株式会社, 株式会社コーセー
  • 特開平2-028105
  • 特開平3-188011
Show all

Return to Previous Page