Pat
J-GLOBAL ID:200903091226861069

視覚及び触覚を利用した感覚呈示装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 牛木 護
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002139209
Publication number (International publication number):2003330582
Application date: May. 14, 2002
Publication date: Nov. 21, 2003
Summary:
【要約】【課題】 画像に呈示された身体の映像を自分の身体の一部と錯覚を生じるほどの仮想現実感を付与することの可能な感覚呈示装置を提供する。【解決手段】 左手Lに触覚刺激を与えるデータグローブ2と、この左手Lに対応する映像と触角刺激を想起させる映像とからなる視覚刺激を呈示する液晶ディスプレイ1と、これらデータグローブ2及び液晶ディスプレイ1を制御するコンピュータ3とを備える。液晶ディスプレイ1により呈示された虚像の左手に加えられる仮想触覚刺激と、実像である左手Lにデータグローブ2により加えられる触覚刺激とを同期させることで操作人Hは液晶ディスプレイ1により呈示された虚像の左手が自分の実像の左手であると錯覚して仮想現実的に把握する。
Claim (excerpt):
手指などの身体の部分に触覚刺激を与える触覚呈示手段と、前記身体の部分に対応する映像と前記触覚刺激を想起させる映像とからなる視覚刺激を呈示する視覚呈示手段と、これら触覚呈示手段及び視覚呈示手段を制御する演算制御手段とを備え、前記演算制御手段により前記触覚呈示手段と前記視覚呈示手段とを同期させることにより、視覚呈示手段により呈示された映像が仮想現実的に把握されることを特徴とする視覚及び触覚を利用した感覚呈示装置。
IPC (3):
G06F 3/00 601 ,  G06F 3/00 680 ,  A63F 13/00
FI (3):
G06F 3/00 601 ,  G06F 3/00 680 D ,  A63F 13/00 A
F-Term (15):
2C001AA00 ,  2C001BA01 ,  2C001BC10 ,  2C001CA01 ,  2C001CA02 ,  2C001CB01 ,  2C001CB04 ,  2C001CC02 ,  2C001CC03 ,  5E501AA30 ,  5E501BA20 ,  5E501CA01 ,  5E501CC09 ,  5E501FA21 ,  5E501FA27

Return to Previous Page