Pat
J-GLOBAL ID:200903091365389579

藻場造成に使用する藻草育成エンチョーネット

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003028285
Publication number (International publication number):2004236560
Application date: Feb. 05, 2003
Publication date: Aug. 26, 2004
Summary:
【課題】従来技術によれば、造成期間が長期間必要であり、また、海藻の胞子の自然着床を期待するので、藻場が形成される保証は無いし、設置作業や造成も費用や手間が膨大なものになるため、大規模な藻場造成を行うことは不可能である。そこで、この発明は、確実で安価で作業の容易な大規模藻場造成を可能にする藻草育成エンチョーネットを提供することを課題とする。【解決手段】本発明は、1本のロープ状のものを接合具で組んだり編むことにより、ネット状に作成し、海中や水中に設置し、これにサンゴや海藻類及び海草類の種苗を人為的に取り付けある程度に成長した後、藻場造成する海域に移設する際に、接合具を分解し、もとの1本のロープ状にして広範囲な藻場造成を可能にする。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
1本の自然繊維や化学繊維類からなるロープとヒモ状のものやプラスチック及び金属からなる板類等とボルト及びナット類からなる接合具を使用して組んだり編むことにより、ネット状に作成し、このネットをそのまま海中や水中に設置し、サンゴや海藻類及び海草類が自然に着生した後や、このネットにサンゴや海藻類及び海草類の種子や胞子や種苗を人為的に強制的に取り付けある程度に成長した後、藻場造成する海域に移設する際に、そのままのネットの形状のまま、もしくは、接合部分を離すことにより、もとの1本のロープ状にして広範囲な藻場造成を可能にする方法。
IPC (1):
A01K61/00
FI (2):
A01K61/00 321 ,  A01K61/00 315
F-Term (9):
2B003AA01 ,  2B003AA04 ,  2B003BB02 ,  2B003BB08 ,  2B003CC04 ,  2B003CC05 ,  2B003DD02 ,  2B003DD03 ,  2B003EE04
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (1)

Return to Previous Page