Pat
J-GLOBAL ID:200903091430738896

断熱熱量計およびそれを利用したセメント、コンクリートの品質管理方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 津国 肇 ,  束田 幸四郎 ,  齋藤 房幸
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007083835
Publication number (International publication number):2008241520
Application date: Mar. 28, 2007
Publication date: Oct. 09, 2008
Summary:
【課題】セメントの日常的な検査に好適な、少量の試料で簡便に断熱温度上昇特性を評価できる断熱熱量計、およびそれを利用したセメント、コンクリートの品質管理方法を提供する。【解決手段】断熱温度上昇を測定する断熱熱量計であって、断熱熱量計が、断熱容器と、断熱容器に収容され測定試料を投入するための試料容器と、測定試料の温度変化に追従して槽内温度を制御するヒーターおよび冷却装置と、を含み、試料容器の容量が10mL〜100mLであり、冷却装置が2種類以上のサーマルリレー回路を備えた断熱熱量計である。本発明の断熱熱量計を利用すれば、少量の試料量と労力で、断熱温度上昇特性を精度よく評価することができるので、セメントまたはコンクリートの品質管理を効率的に実施することができる。【選択図】図1
Claim (excerpt):
断熱温度上昇を測定する断熱熱量計であって、 断熱熱量計が、断熱容器と、断熱容器に収容され測定試料を投入するための試料容器と、測定試料の温度変化に追従して槽内温度を制御するヒーターおよび冷却装置と、を含み、 試料容器の容量が10mL〜100mLであり、冷却装置が2種類以上のサーマルリレー回路を備えたことを特徴とする断熱熱量計。
IPC (2):
G01N 25/20 ,  G01N 33/38
FI (2):
G01N25/20 J ,  G01N33/38
F-Term (13):
2G040AB12 ,  2G040BA02 ,  2G040BA22 ,  2G040BA29 ,  2G040CA02 ,  2G040CB03 ,  2G040CB14 ,  2G040DA02 ,  2G040DA11 ,  2G040EB05 ,  2G040EB06 ,  2G040FA01 ,  2G040GB01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (10)
Show all
Cited by examiner (5)
  • 特開平1-313746
  • 温度試験装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2003-353952   Applicant:株式会社高見沢サイバネティックス, 株式会社高見沢メックス
  • コンクリートの断熱温度上昇試験装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-141717   Applicant:住友大阪セメント株式会社
Show all
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page