Pat
J-GLOBAL ID:200903091675695734

顕微鏡

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 杉村 興作 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001257395
Publication number (International publication number):2003066338
Application date: Aug. 28, 2001
Publication date: Mar. 05, 2003
Summary:
【要約】【課題】 遠紫外光源を用いることなく、試料内に存在する分子または結晶における特定の振動準位に励起可能な共鳴波長に対応する赤外線または遠赤外線と、その特定の振動準位から高位の電子励起状態に励起可能な波長に対応する光線との2波長の光を用いて、超解像での光応答を測定して、特定の振動準位で特徴づけられる化学基を高感度で検出できる高機能な顕微鏡を提供する。【解決手段】 試料15中の分子を基底状態から最低電子状態の高振動準位へ遷移させる第1の光を発生する第1の光源1と、上記分子を上記最低電子状態の高振動準位から、よりエネルギー準位の高い量子状態へ遷移させる第2の光を発生させる第2の光源(1,3)と、第1の光および第2の光を試料15上で照射領域を一部分重ね合わせる光学系(5,7,9)と、試料15上の第1の光および第2の光が照射された領域からの発光を検出する光検出器21とを有する。
Claim (excerpt):
試料中の分子を基底状態から最低電子状態の高振動準位へ遷移させる第1の光を発生する第1の光源と、上記分子を上記最低電子状態の高振動準位から、よりエネルギー準位の高い量子状態へ遷移させる第2の光を発生させる第2の光源と、上記第1の光および上記第2の光を上記試料上で照射領域を一部分重ね合わせる光学系と、上記試料上の上記第1の光および上記第2の光が照射された領域からの発光を検出する光検出器とを有することを特徴とする顕微鏡。
IPC (2):
G02B 21/06 ,  G02B 21/36
FI (2):
G02B 21/06 ,  G02B 21/36
F-Term (7):
2H052AA08 ,  2H052AA09 ,  2H052AC13 ,  2H052AC30 ,  2H052AC34 ,  2H052AF07 ,  2H052AF14
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 顕微鏡システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-097924   Applicant:科学技術振興事業団, オリンパス光学工業株式会社
  • レーザ走査型顕微鏡
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-283210   Applicant:オリンパス光学工業株式会社

Return to Previous Page