Pat
J-GLOBAL ID:200903092018875290

X線立体画像記録方法および装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 柳田 征史 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992233436
Publication number (International publication number):1994078912
Application date: Sep. 01, 1992
Publication date: Mar. 22, 1994
Summary:
【要約】【目的】 検体の立体画像を高精度に再構成させる。【構成】 X線管1から出射された円錐状ビームのX線の検体2を透過した2次元画像を得るようにX線イメージングプレート4を設ける。X線が検体2をつるまき螺旋状に走査するように走査部3を変位させてX線イメージングプレート4上に複数の2次元画像を記録し、この2次元画像を画像読取り装置6により読み取り、読み取られた画像データから再構成手段7によりこの検体の立体画像を再構成する。
Claim (excerpt):
検体に円錐状のビームに形成されてなるX線を面照射し、前記X線が前記検体をつるまき螺旋状に走査するように前記X線と前記検体とを相対的に変位させ、前記X線が前記検体を面照射することにより得られた透過X線の強度を蓄積性蛍光体シートに記録し、記録された複数の2次元画像から前記検体の立体画像を再構成することを特徴とするX線立体画像記録方法。

Return to Previous Page