Pat
J-GLOBAL ID:200903092419350653
培養用トレイ
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
,
,
Agent (1):
竹下 和夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005150523
Publication number (International publication number):2006325437
Application date: May. 24, 2005
Publication date: Dec. 07, 2006
Summary:
【課題】 培養バッグ等の袋状容器内で細胞等を培養する場合、容器が柔軟性を有するために変形し易く、取り扱い時に、変形や若干の振動で容器内に複雑で大きな流動が生じ、せっかくできあがった細胞のクラスターが壊れ、細胞の成長、増殖、分化、および/または選択が阻害または抑制され、培養に支障をきたすことがあった。【解決手段】 細胞と培養液が充填された袋状容器2を、トレイ本体3の床面31と押さえ板4との間に挟んで圧迫し、本来柔軟な容器壁22にテンションを生じさせることによって、容易には変形しない容器化し、通常の取り扱いでは、容器内の培養液に不用な流れを生じさせないようにした、袋状容器2を収容して培養するための培養用トレイ1を提供する。【選択図】図2
Claim (excerpt):
細胞と培地とを含む液状物が収容された柔軟性を有する袋状容器を保持する培養用トレイであって、
袋状容器を床面に配置できるトレイ本体と、袋状容器をトレイ本体の床面との間に挟んで圧迫できる押さえ板とを備えたことを特徴とする培養用トレイ。
IPC (1):
FI (1):
F-Term (8):
4B029AA02
, 4B029BB11
, 4B029CC01
, 4B029DB16
, 4B029GA06
, 4B029GA08
, 4B029GB05
, 4B029GB06
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
-
検体組織固定化方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平3-263951
Applicant:株式会社神戸製鋼所
-
可撓性の容器を運搬するための装置および流体を容器に移動させる方法
Gazette classification:公表公報
Application number:特願平9-512759
Applicant:バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド
-
培養二重容器および培養方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2005-101884
Applicant:東洋製罐株式会社
Return to Previous Page