Pat
J-GLOBAL ID:200903092488548155

3次元ボクセルデ-タ表示方法及び装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 北村 修一郎 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999330966
Publication number (International publication number):2000221266
Application date: Nov. 22, 1999
Publication date: Aug. 11, 2000
Summary:
【要約】【課題】 媒質表面から媒質中へ放射した波動信号の反射信号強度に基づいて媒質表面上の位置(x,y)と反射時間tを座標(x,y,t)として生成された3次元ボクセルデータの表示方法及び装置に関し、SN比の低い3次元ボクセルデータに対しても、簡単な2次元画像表示で、媒質中に存在する物体等の把握を容易且つ的確にできるようにする。【解決手段】 3次元ボクセルデータに対して、媒質表面上の位置(x,y)毎に反射時間t軸方向における振幅値の最大絶対値を抽出する最大絶対値抽出工程と、最大絶対値抽出工程で抽出された媒質表面上の位置(x,y)毎の最大絶対値を所定平面上に配置する平面配置工程と、所定平面上に配置された最大絶対値を表示する平面表示工程とを実行する。
Claim (excerpt):
媒質表面から媒質中へ放射した波動信号の反射信号強度に基づいて前記媒質表面上の位置(x,y)と反射時間tを座標(x,y,t)として生成された3次元ボクセルデータの表示方法であって、前記3次元ボクセルデータに対して、前記媒質表面上の位置(x,y)毎に反射時間t軸方向における振幅値の最大絶対値を抽出する最大絶対値抽出工程と、前記最大絶対値抽出工程で抽出された前記媒質表面上の位置(x,y)毎の前記最大絶対値を所定平面上に配置する平面配置工程と、前記所定平面上に配置された前記最大絶対値を表示する平面表示工程を実行する3次元ボクセルデータ表示方法。
IPC (4):
G01S 13/88 ,  G01S 13/89 ,  G01V 1/28 ,  G01V 3/12
FI (4):
G01S 13/88 G ,  G01V 1/28 ,  G01V 3/12 B ,  G01S 13/89
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (7)
Show all
Cited by examiner (1)
  • 地中レーダ装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-190603   Applicant:日本無線株式会社

Return to Previous Page