Pat
J-GLOBAL ID:200903093651685919
電子写真方法
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
長谷川 曉司
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996313575
Publication number (International publication number):1998153871
Application date: Nov. 25, 1996
Publication date: Jun. 09, 1998
Summary:
【要約】【課題】 感光たい一回転目から画像形成を行なうことができる電子写真方法を提供する。【解決手段】 少なくとも、帯電、露光、反転現像、転写の各プロセスを、感光体に対して行なう電子写真方法において、該感光体は導電性支持体上に感光層を有し、該感光層は電荷発生物質としてフタロシアニン化合物を含有し、さらに該感光層と導電性支持体上との間に下記一般式[I]で示されるアゾ化合物を含有する下引き層を設け、該感光体の一回転目から画像形成を行なうことを特徴とする電子写真方法。【化1】(ただし、式中、CP1 ,CP2 はそれぞれ、芳香族環を有するカップラー成分を表す。CP1 ,CP2 は同一でも異なっていてもよい。R1 ,R2 は、それぞれ、水素原子、置換もしくは非置換のアルキル基、またはハロゲン原子を示す。)
Claim (excerpt):
少なくとも、帯電、露光、反転現像、転写の各プロセスを、感光体に対して行なう電子写真方法において、該感光体は導電性支持体上に感光層を有し、該感光層は電荷発生物質としてフタロシアニン化合物を含有し、さらに該感光層と導電性支持体との間に下記一般式[I]で示されるアゾ化合物を含有する下引き層を設け、該感光体の一回転目から画像形成を行なうことを特徴とする電子写真方法。【化1】(ただし、式中、CP1 ,CP2 はそれぞれ、芳香族環を有するカップラー成分を表す。CP1 ,CP2 は同一でも異なっていてもよい。R1 ,R2 は、それぞれ、水素原子、置換若しくは非置換のアルキル基、またはハロゲン原子を示す。)
IPC (2):
G03G 5/14 101
, G03G 5/06 371
FI (2):
G03G 5/14 101 F
, G03G 5/06 371
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (11)
-
反転現像用電子写真複写方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-172663
Applicant:三菱化学株式会社
-
特開平3-157676
-
電子写真装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-183181
Applicant:キヤノン株式会社
-
特開昭61-184552
-
特開昭62-276563
-
特開昭62-276561
-
特開昭59-139051
-
特開昭59-125734
-
特開平2-110569
-
特開昭63-195657
-
特開昭57-176055
Show all
Return to Previous Page