Pat
J-GLOBAL ID:200903094347471135

薄膜トランジスタおよびその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005060156
Publication number (International publication number):2006245371
Application date: Mar. 04, 2005
Publication date: Sep. 14, 2006
Summary:
【課題】基板1上に、少なくともゲート電極3、絶縁層4、半導体7の順に積層され、半導体層7の上または下に水平方向に離間したソース電極5・ドレイン電極6を有する薄膜トランジスタにおいて、トランジスタの実効チャネル幅を大きくし、小さな画素内に形成される薄膜トランジスタおよびその製造方法を提供する。【解決手段】ゲート電極3および絶縁層4の上面が、ソース電極5とドレイン電極6を結ぶ方向に平行な四角柱状の凸部または凹部を有することを特徴とする薄膜トランジスタ。【選択図】図1
Claim (excerpt):
基板上に、少なくともゲート電極、絶縁層、半導体の順に積層され、半導体層の上または下に水平方向に離間したソース電極・ドレイン電極を有する薄膜トランジスタであって、ゲート電極および絶縁層の上面が、ソース電極とドレイン電極を結ぶ方向に平行な四角柱状の凸部または凹部を有することを特徴とする薄膜トランジスタ。
IPC (2):
H01L 29/786 ,  H01L 51/05
FI (3):
H01L29/78 618C ,  H01L29/78 617K ,  H01L29/28
F-Term (29):
5F110AA07 ,  5F110BB01 ,  5F110CC03 ,  5F110CC07 ,  5F110DD01 ,  5F110DD02 ,  5F110DD21 ,  5F110DD25 ,  5F110EE01 ,  5F110EE02 ,  5F110EE03 ,  5F110EE04 ,  5F110EE22 ,  5F110EE42 ,  5F110EE43 ,  5F110FF24 ,  5F110FF27 ,  5F110GG04 ,  5F110GG05 ,  5F110GG22 ,  5F110GG28 ,  5F110GG29 ,  5F110GG42 ,  5F110GG43 ,  5F110GG44 ,  5F110HK02 ,  5F110HK32 ,  5F110HK33 ,  5F110HM02
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)

Return to Previous Page