Pat
J-GLOBAL ID:200903094391650756

車両の荷室カバー構造

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 村田 実
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998279198
Publication number (International publication number):2000108787
Application date: Sep. 30, 1998
Publication date: Apr. 18, 2000
Summary:
【要約】【課題】最後列シートの直後方位置でもって前トノカバーを上下方向に伸ばしてルーフ部に係合するドッグネット状態を得つつ、後トノカバーが係合されたバックドアを開閉しても後トノカバーとリアヘッダとが干渉しないようにする。【解決手段】最後列シート4の直後方位置に、略水平方向に伸ばして中間トノカバーとなるユニット体11が配設される。ユニット体11は、前巻き取り装置12と、後巻き取り装置13と、連結部材となる上下のボード部材14、15とを有する。前巻き取り装置12から引き出された前トノカバー21が、ルーフ部7の第1係合部22またはシートバック4B背面の第2係合部23に選択的に係合される。後巻き取り装置13から引き出された後トノカバー24が、バックドアのリアウィンドウ下端付近に設けた第3係合部に係合される。前巻き取り装置12は、リアヘッダ8よりも十分前方に位置される。後巻き取り装置13は、バックドア2開閉に伴って、後トノカバー24がリアヘッダ8と干渉しない後方位置とされる。
Claim (excerpt):
最後列シートからバックドアまでの間の空間がそのまま荷室として構成され、しかも該バックドアがその上端部付近を揺動中心として下方から開かれる下開き式とされた車両において、前記荷室のうちリアヘッダよりも前方に位置され、車幅方向に伸びる前巻き取り装置と、前記前巻き取り装置から巻き取り可能に引き出され、ほぼ上下方向に伸びた状態で、先端部がルーフ部に設けた第1係合部に係脱自在に係合される前トノカバーと、前記荷室のうち前記前巻き取り装置に対して後方に離間した位置に配設され、車幅方向に伸びる後巻き取り装置と、前記後巻き取り装置から巻き取り可能に引き出され、ほぼ水平方向に伸びた状態で、先端部がバックドアにおけるリアウィンドウの下端付近に設けた第2係合部に係脱自在に係合される後トノカバーと、前記前巻き取り装置と後巻き取り装置とを前後方向に連結しており、該前後の巻き取り装置を含めて全体的にほぼ水平方向に伸びる中間トノカバーとして機能する1つのユニット体を構成させる連結部材と、を備え、前記後巻き取り装置の前後方向位置が、前記後トノカバーの先端部を前記第2係合部に係合させた状態で前記バックドアを全開としたとき、該後トノカバーが前記リアヘッダーと干渉しない位置となるように設定されている、ことを特徴とする車両の荷室カバー構造。
F-Term (4):
3D022BA03 ,  3D022BB03 ,  3D022BC15 ,  3D022BC18
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 自動車用トノカバー
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-057144   Applicant:日産自動車株式会社
Cited by examiner (1)
  • 自動車用トノカバー
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-057144   Applicant:日産自動車株式会社

Return to Previous Page