Pat
J-GLOBAL ID:200903094863272696

交通情報システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 牛久 健司 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995351250
Publication number (International publication number):1996263783
Application date: Dec. 27, 1995
Publication date: Oct. 11, 1996
Summary:
【要約】【目的】 情報収集能力の高い交通情報システムを提供する。【構成】 車両2に車載機3を搭載し,渋滞情報,事故情報,気象情報等の交通情報を収集する。車載機にはカー・ナビゲーション・システム20が含まれ,位置情報が検出されるとともに,渋滞,事故,気象に関する情報がマニアル入力される,または自動的に検出される。車載機はまたレーザ・レーダ14を含み,車両台数,車速,車両等の形状が検出され,これらに基づいて渋滞,事故情報が作成される。車両2で収集された各種情報は中継機4を介してセンタ9に送信される。センタ9で加工された情報が再び車両に送信される。
Claim (excerpt):
車両に搭載されて使用され,交通等に関する個別情報を収集する個別情報収集装置と,上記個別情報収集装置から伝送された個別情報に基づいて所定範囲内の地域に関する総合情報を作成するセンタ装置とから構成され,上記個別情報収集装置が,少なくとも位置を計測して位置データを作成する位置検出手段,周囲の状況を表わす情報をマニュアルで入力するためのマニュアル操作情報入力手段,上記位置検出手段によって作成された位置データおよび上記マニュアル操作情報入力手段によって入力された情報を含む個別情報を送信する第1の送信装置,上記センタ装置から送信された総合情報を受信する第1の受信装置,ならびに上記第1の受信装置が受信した総合情報を報知する報知装置を備え,上記センタ装置が,上記個別情報収集装置の上記第1の送信装置から送信された上記個別情報を受信する第2の受信装置,上記第2の受信装置が受信した上記個別情報に基づいて所定範囲の地域に関する総合情報を作成する情報処理手段,および上記情報処理手段によって作成された総合情報を上記個別情報収集装置に送信する第2の送信手段を備えている,交通情報システム。
IPC (8):
G08G 1/00 ,  G01C 21/00 ,  G01S 13/91 ,  G01W 1/00 ,  G01W 1/14 ,  G08G 1/09 ,  G08G 1/123 ,  G09B 29/10
FI (8):
G08G 1/00 A ,  G01C 21/00 G ,  G01W 1/00 J ,  G01W 1/14 A ,  G08G 1/09 F ,  G08G 1/123 A ,  G09B 29/10 A ,  G01S 13/91 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (7)
Show all
Cited by examiner (7)
Show all

Return to Previous Page