Pat
J-GLOBAL ID:200903095268343667

電子地図データおよび経路探索装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 特許業務法人明成国際特許事務所
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002040253
Publication number (International publication number):2003240591
Application date: Feb. 18, 2002
Publication date: Aug. 27, 2003
Summary:
【要約】【課題】 建物内部の階層を考慮した経路探索を行う技術を提供する。【解決手段】 ノードデータとリンクデータとを記憶した通行路データ記憶部と、コストデータを記憶したコストデータ記憶部とを保持する電子地図データを用いて経路の探索を行う。前記リンクデータには、階数パラメータが設けられているため、異なる階層間にわたって経路の探索が可能である。従って、例えば、複数の階層が存在する百貨店やスーパーマーケット、あるいは自走式の立体駐車場等において、出入り口等の出発点から上層階に存在する目的地までの経路が探索可能となる。
Claim (excerpt):
電子的な経路探索に利用される電子地図データであって、所定の建造物内に設けられた通行路のつながり状態に関するデータを、高さの異なる複数の階層について記憶する通行路データ記憶部と、前記通行路について、経路探索に使用されるコストデータを保持するコストデータ記憶部とを備え、前記通行路データ記憶部は、通行路上の特定の地点を、少なくとも位置および階層によって特定したノードデータと、異なる階層間も含めて前記地点間を移動可能な通行路を表すリンクデータとを保持する電子地図データ。
IPC (4):
G01C 21/00 ,  G08G 1/005 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10
FI (4):
G01C 21/00 Z ,  G08G 1/005 ,  G09B 29/00 A ,  G09B 29/10 A
F-Term (22):
2C032HB22 ,  2C032HB25 ,  2C032HC11 ,  2C032HC22 ,  2C032HD16 ,  2F029AA07 ,  2F029AB07 ,  2F029AB13 ,  2F029AC02 ,  2F029AC09 ,  2F029AC14 ,  2F029AD07 ,  5H180AA21 ,  5H180BB02 ,  5H180BB05 ,  5H180CC12 ,  5H180FF05 ,  5H180FF22 ,  5H180FF27 ,  5H180FF32 ,  5H180FF35 ,  5H180FF38
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page