Pat
J-GLOBAL ID:200903095300318203

養液栽培方法及びそれに用いる培地

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 浅村 皓 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999286726
Publication number (International publication number):2001103857
Application date: Oct. 07, 1999
Publication date: Apr. 17, 2001
Summary:
【要約】【課題】 培養液を給液し栽培する方式の養液栽培方法において、生育に適した培地を調整し、より簡易な培養液管理が可能となり且つ周囲環境への影響を極力抑えることができる養液栽培方法、並びにそれに用いる培地を提供することを目的とする。【解決手段】 易効性水分量(-3kPa〜-1600kPaで保持される水分量)が150リットル/m3以上で且つ難効性水分量(-100kPa〜-1600kPaで保持される水分量)が50リットル/m3以上に調整された培地を用いて養液栽培を行うことにより、より簡易な培養液管理が可能となり且つ周囲環境への影響を極力抑えることができる。
Claim (excerpt):
周辺土壌から隔離された容器に培地を詰め、そこに栽培植物を植え付け、培養液を給液して栽培する養液栽培方法において、培地として、易効性水分量(-3kPa〜-100kPaで保持される水分量)が100リットル/m3以上で且つ難効性水分量(-100kPa〜-1600kPaで保持される水分量)が50リットル/m3以上に調整された培地を用いることを特徴とする養液栽培方法。
IPC (4):
A01G 31/00 606 ,  A01G 31/00 601 ,  A01G 1/00 303 ,  A01G 1/00
FI (4):
A01G 31/00 606 ,  A01G 31/00 601 F ,  A01G 1/00 303 C ,  A01G 1/00 303 Z
F-Term (14):
2B022AB15 ,  2B022BA02 ,  2B022BA03 ,  2B022BA04 ,  2B022BA07 ,  2B022BA14 ,  2B022BA16 ,  2B022BA18 ,  2B314NA25 ,  2B314PB18 ,  2B314PB19 ,  2B314PC16 ,  2B314PC17 ,  2B314PC25
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (8)
  • 植物栽培法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-358474   Applicant:増田茂, 関祐二
  • 育苗培地及び育苗方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-216406   Applicant:奥多摩工業株式会社
  • 特公平3-061424
Show all

Return to Previous Page