Pat
J-GLOBAL ID:200903095324218277

光散乱フィルム、偏光板、及び画像表示装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (5): 小栗 昌平 ,  本多 弘徳 ,  市川 利光 ,  高松 猛 ,  矢澤 清純
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007079983
Publication number (International publication number):2007293303
Application date: Mar. 26, 2007
Publication date: Nov. 08, 2007
Summary:
【課題】ディスプレイの表面に用い、映り込み低減と明室コントラスト向上の両方を高いレベルで達成する光散乱フィルムの提供。また、該フィルムを用いた偏光板および画像表示装置の提供。【解決手段】透明支持体上に少なくとも光散乱層を有する光散乱フィルムであって、略平行な光を該フィルム表面に入射角5°で入射し、フィルム法線と入射方向を含む面内で測定した受光部の角度θに対する反射率をR(θ)とし、R(θ)を正反射の反射率で規格化した値をRrel(θ)とし、角度θに対する変化量の最大値|dRrel(θ)/dθ|maxより算出される値を散乱係数A(式1)としたとき、散乱係数Aと5°鏡面反射率Rsより算出される反射係数B(式2)が2.0〜5.0である光散乱フィルム。(式1)散乱係数A=1/(10×|dRrel(θ)/dθ|max)(式2)反射係数B=2.2×log10(Rs)-7.5×log10(A)+5.9【選択図】図1
Claim (excerpt):
透明支持体上に少なくとも光散乱層を有する光散乱フィルムであって、略平行な光を該フィルム表面に入射角5°で入射し、フィルム法線と入射方向を含む面内で測定した受光部の角度θに対する反射率をR(θ)とし、R(θ)を正反射の反射率で規格化した値をRrel(θ)とし、角度θに対する変化量の最大値|dRrel(θ)/dθ|maxより算出される値を散乱係数A(式1)としたとき、散乱係数Aと5°鏡面反射率Rsより算出される反射係数B(式2)が2.0〜5.0である光散乱フィルム。 (式1)散乱係数A=1/(10×|dRrel(θ)/dθ|max) (式2)反射係数B=2.2×log10(Rs)-7.5×log10(A)+5.9
IPC (5):
G02B 5/02 ,  G02B 5/30 ,  G02B 1/11 ,  G02F 1/133 ,  G09F 9/00
FI (6):
G02B5/02 B ,  G02B5/30 ,  G02B1/10 A ,  G02F1/1335 ,  G02F1/1335 510 ,  G09F9/00 313
F-Term (33):
2H042BA02 ,  2H042BA03 ,  2H042BA12 ,  2H042BA13 ,  2H042BA20 ,  2H049BA02 ,  2H049BB63 ,  2H049BB65 ,  2H049BC22 ,  2H091FA08X ,  2H091FA08Z ,  2H091FA32X ,  2H091FA37X ,  2H091FB02 ,  2H091FB13 ,  2H091FC12 ,  2H091FC15 ,  2H091FC18 ,  2H091GA16 ,  2H091LA16 ,  2H091LA18 ,  2K009AA02 ,  2K009CC09 ,  2K009CC26 ,  2K009DD02 ,  5G435AA02 ,  5G435FF02 ,  5G435FF05 ,  5G435FF06 ,  5G435GG11 ,  5G435KK07 ,  5G435LL04 ,  5G435LL08
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (2)

Return to Previous Page