Pat
J-GLOBAL ID:200903095416508700

位相差膜形成用組成物、位相差膜、位相差素子、偏光板、およびこれらを使用した液晶表示素子

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 鈴木 俊一郎 ,  牧村 浩次 ,  高畑 ちより ,  鈴木 亨
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003301530
Publication number (International publication number):2005070535
Application date: Aug. 26, 2003
Publication date: Mar. 17, 2005
Summary:
【課題】 良好な光学特性を長期にわたって安定して発現する位相差膜、位相差素子、偏光板、およびこれらを使用した液晶表示素子、ならびに前記位相差膜を形成するための組成物を提供すること。 【解決手段】 (A)長径と短径を有する形状異方性を示し、かつ長径方向の屈折率が長径方向と直交する方向の平均屈折率よりも小さく複屈折性を有する無機粒子と、 (B)該無機粒子(A)を固定化するためのバインダーとを含有する位相差膜形成用組成物であって、 該組成物から形成される位相差膜に膜面平行方向と膜厚方向との屈折率の差を生じさせ、該膜面平行方向の屈折率が膜厚方向の屈折率よりも小さくなることを特徴とする位相差膜形成用組成物。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
(A)長径と短径を有する形状異方性を示し、かつ長径方向の屈折率が長径方向と直交する方向の平均屈折率よりも小さく複屈折性を有する無機粒子と、 (B)該無機粒子(A)を固定化するためのバインダーと を含有する位相差膜形成用組成物であって、 該組成物から形成される位相差膜に膜面平行方向と膜厚方向との屈折率の差を生じさせ、該膜面平行方向の屈折率が膜厚方向の屈折率よりも小さくなることを特徴とする位相差膜形成用組成物。
IPC (5):
G02B5/30 ,  C08K3/00 ,  C08L101/00 ,  G02F1/1335 ,  G02F1/13363
FI (5):
G02B5/30 ,  C08K3/00 ,  C08L101/00 ,  G02F1/1335 510 ,  G02F1/13363
F-Term (33):
2H049BA02 ,  2H049BA06 ,  2H049BA42 ,  2H049BA46 ,  2H049BB48 ,  2H049BC22 ,  2H049BC25 ,  2H091FA08X ,  2H091FA08Z ,  2H091FA11X ,  2H091FB02 ,  2H091FB13 ,  2H091FD10 ,  2H091GA16 ,  2H091KA10 ,  2H091LA16 ,  2H091LA19 ,  2H091LA30 ,  4J002AB021 ,  4J002BC031 ,  4J002BG031 ,  4J002BK001 ,  4J002CC181 ,  4J002CD001 ,  4J002CG001 ,  4J002CK021 ,  4J002CN031 ,  4J002CP031 ,  4J002DE236 ,  4J002FA076 ,  4J002FB086 ,  4J002FD206 ,  4J002GP00
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 硬化性組成物およびその硬化物
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-098112   Applicant:ジェイエスアール株式会社, 日本特殊コーティング株式会社
  • 積層体
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-148968   Applicant:ジェイエスアール株式会社
  • 非複屈折性の光学樹脂材料
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-093452   Applicant:小池康博
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page