Pat
J-GLOBAL ID:200903095518367591

撮影装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  西元 勝一 ,  福田 浩志
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006282444
Publication number (International publication number):2008103809
Application date: Oct. 17, 2006
Publication date: May. 01, 2008
Summary:
【課題】撮影環境に制限を受けることなく、抽出対象の画像を被写体像から抜き出すことができる撮影装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム。【解決手段】モード切替スイッチが近距離抽出モードに設定されているか否かが判定され(100)、発光部によりストロボが発光され、被写体が撮影される(102)。この撮影の直前には、撮影環境に応じた露出状態の設定、及び合焦制御(撮影条件の決定)が自動で行なわれている。次に、ストロボが発光されずに、前記撮影条件と同一の条件で被写体が撮影される(104)。画素毎に、各被写体像の輝度成分値の差分が演算される(106)。演算された輝度成分値の差分が所定の閾値未満か否かが判定され(108)、該当画素に対応する被写体像の領域を抽出領域から削除し(110)、抽出領域を特定し、被写体像から該抽出領域の画像を抽出する(114)。【選択図】図3
Claim (excerpt):
被写体に対して撮影補助光を発光する発光手段と、 撮影時に受光量に応じた信号を各々出力する複数の光電変換素子を備えた撮影手段と、 各々の光電変換素子毎に、前記撮影補助光が発光されて撮影されたときに前記光電変換素子の各々から出力された第1の信号に基づく明るさを示す物理量と、前記撮影補助光が発光されずに前記撮影と同一の撮影条件で撮影されたときに前記光電変換素子の各々から出力された第2の信号に基づく前記明るさを示す物理量との差を演算する演算手段と、 前記差の絶対値が所定値以上の光電変換素子を特定する特定手段と、 前記特定手段によって特定された光電変換素子から出力された第1の信号及び第2の信号の何れか一方を抽出する抽出手段と、 を備えた撮影装置。
IPC (2):
H04N 5/232 ,  G06T 1/00
FI (2):
H04N5/232 Z ,  G06T1/00 280
F-Term (17):
5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC03 ,  5B057CE09 ,  5B057DA08 ,  5B057DC32 ,  5C122DA04 ,  5C122EA61 ,  5C122FF18 ,  5C122FH10 ,  5C122GG16 ,  5C122GG25 ,  5C122HB01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)

Return to Previous Page