Pat
J-GLOBAL ID:200903096600947241

居住者の健康異常通報方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 横沢 志郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001332354
Publication number (International publication number):2003141667
Application date: Oct. 30, 2001
Publication date: May. 16, 2003
Summary:
【要約】【課題】 居住者の健康異常検知に関して、緊急というだけでなく、本来の健康状態についての異常、変化なども検出して通報可能な居住者の健康異常通報方法を提案すること。【解決手段】 居住者の健康異常通報システム1は、居住者宅4に設置した通報装置11が通信回線3を介して検針・保安センタ2のセンタ装置5に接続されている。ガスメータ11、水道メータ12などの検針データに基づき、通報装置11は、居住者宅4でのガスおよび水道の使用状況を検出し、検出された使用状況を、居住者の健康時における生活パターンを反映したガスおよび水道の健康時使用パターンと比較し、検出された使用状況が健康時使用パターンと乖離している場合には、居住者に異常が発生している旨の異常発生通報を、センタ装置5および予め定められている通報先である携帯電話30にに対して行う。
Claim (excerpt):
居住者宅でのガスおよび/または水道の使用状況を検出し、検出された使用状況を、居住者の健康時における生活パターンを反映したガスおよび/または水道の健康時使用パターンと比較し、検出された使用状況が前記健康時使用パターンと乖離している場合には、居住者に異常が発生している旨の異常発生通報を、予め定められている通報先に対して行うことを特徴とする居住者の健康異常通報方法。
IPC (5):
G08B 25/04 ,  G08B 21/02 ,  G08B 25/08 ,  G08B 25/10 ,  H04M 11/04
FI (6):
G08B 25/04 K ,  G08B 21/02 ,  G08B 25/08 A ,  G08B 25/08 C ,  G08B 25/10 D ,  H04M 11/04
F-Term (38):
5C086AA02 ,  5C086AA22 ,  5C086BA01 ,  5C086CA30 ,  5C086DA08 ,  5C086DA40 ,  5C086EA11 ,  5C086EA41 ,  5C087AA02 ,  5C087AA03 ,  5C087AA04 ,  5C087AA37 ,  5C087BB12 ,  5C087BB46 ,  5C087BB65 ,  5C087BB74 ,  5C087DD03 ,  5C087DD24 ,  5C087DD49 ,  5C087EE05 ,  5C087EE06 ,  5C087EE07 ,  5C087EE18 ,  5C087EE20 ,  5C087GG06 ,  5C087GG19 ,  5C087GG20 ,  5C087GG36 ,  5C087GG67 ,  5C087GG70 ,  5K101KK13 ,  5K101KK14 ,  5K101LL01 ,  5K101LL12 ,  5K101MM07 ,  5K101NN18 ,  5K101NN21 ,  5K101PP03
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
  • 生活行動確認・通報装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-177182   Applicant:日本信号株式会社
  • 検針システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-041861   Applicant:株式会社田村電機製作所
  • 冷凍設備の警報装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-087765   Applicant:日本建鐵株式会社, 三菱電機株式会社
Show all

Return to Previous Page