Pat
J-GLOBAL ID:200903096613703015

カーボンナノチューブの水平成長方法及びこれを利用した電界効果トランジスタ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 山川 政樹
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001218578
Publication number (International publication number):2002118248
Application date: Jul. 18, 2001
Publication date: Apr. 19, 2002
Summary:
【要約】【課題】 本発明は所望する特定位置にカーボンナノチューブを選択的に水平成長させる。それによって、ナノデバイス製造に有効に利用できるカーボンナノチューブの水平成長方法を提供する。【解決手段】 本発明によるカーボンナノチューブの水平成長方法は、基板上に所定の触媒パターンを形成させる段階と、基板上にカーボンナノチューブの垂直成長を抑制する層を形成する段階と、基板及び垂直成長を抑制する層に開口部を形成して、触媒パターンを露出させる段階、及び露出された触媒パターン位置でカーボンナノチューブを合成して水平成長させる段階を含む。
Claim (excerpt):
(a)基板上に所定の触媒パターンを形成させる段階と、(b)前記基板上にカーボンナノチューブの垂直成長を抑制する層を形成する段階と、(c)前記基板及び垂直成長を抑制する層に触媒パターンを切断するように開口部を形成して、その開口部内に前記触媒パターンを露出させる段階、及び(d)前記露出された触媒パターンの位置でカーボンナノチューブを合成して水平成長させる段階を含むことを特徴とするカーボンナノチューブの水平成長方法。
IPC (7):
H01L 29/06 601 ,  B82B 1/00 ,  B82B 3/00 ,  C01B 31/02 101 ,  C23C 16/26 ,  H01L 29/66 ,  H01L 29/80
FI (8):
H01L 29/06 601 N ,  B82B 1/00 ,  B82B 3/00 ,  C01B 31/02 101 F ,  C23C 16/26 ,  H01L 29/66 C ,  H01L 29/66 S ,  H01L 29/80 A
F-Term (12):
4G046CB03 ,  4G046CC06 ,  4G046CC08 ,  4K030BA27 ,  4K030BA44 ,  4K030BB12 ,  5F102FB10 ,  5F102GB01 ,  5F102GC01 ,  5F102GC05 ,  5F102HC01 ,  5F102HC15
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (2)
Article cited by the Patent:
Cited by applicant (2)

Return to Previous Page