Pat
J-GLOBAL ID:200903096949501240
血中光吸収物質濃度測定装置。
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (2):
宮越 典明
, 内藤 照雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004094581
Publication number (International publication number):2005278758
Application date: Mar. 29, 2004
Publication date: Oct. 13, 2005
Summary:
【課題】 患者の脈波の交流成分が所定の値になるようにLED電流を制御する機能を追加することによって、患者毎に、且つ患者の状態に応じた最適なLED電流を実現して、測定精度を低下させることなく、大幅な省電力化を実現できる血中光吸収物質濃度測定装置により、血中光吸収物質濃度測定装置の携帯化、或いはテレメータ化を可能にする。【解決手段】 血管を含む生体組織に複数の発光手段(1)から照射された異なった波長の光を受光手段(3)で受光し、該受光手段から得られた脈波を処理して血液中の光吸収物質の濃度を得る血中光吸収物質濃度測定装置において、前記脈波の交流成分が所定の値になるように前記複数の発光手段の駆動電流を制御する電流最適化手段(6)を備える。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
血管を含む生体組織に複数の発光手段から照射された異なった波長の光を受光手段で受光し、該受光手段から得られた脈波を処理して血液中の光吸収物質の濃度を得る血中光吸収物質濃度測定装置において、
前記脈波の交流成分が所定の値になるように前記複数の発光手段の駆動電流を制御する電流最適化手段を備えたことを特徴とする血中光吸収物質濃度測定装置。
IPC (3):
A61B5/145
, A61B5/0245
, G01N21/35
FI (3):
A61B5/14 310
, G01N21/35 Z
, A61B5/02 310A
F-Term (28):
2G059AA01
, 2G059AA05
, 2G059AA06
, 2G059BB12
, 2G059BB14
, 2G059CC16
, 2G059EE01
, 2G059EE02
, 2G059EE11
, 2G059GG03
, 2G059GG08
, 2G059HH01
, 2G059HH02
, 2G059HH06
, 2G059KK01
, 2G059MM01
, 2G059MM05
, 4C017AA09
, 4C017AB03
, 4C017AC27
, 4C017BC11
, 4C017DD07
, 4C038KK01
, 4C038KL05
, 4C038KL07
, 4C038KM01
, 4C038KX02
, 4C038KX04
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
-
パルスオキシメータ用発光素子駆動装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平5-135739
Applicant:日本光電工業株式会社
-
血液酸素飽和度を検出するシステムと血液酸素飽和度を検出する方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-101644
Applicant:ヒューレット・パッカード・カンパニー
-
スリープモード付医療診断用装置
Gazette classification:公表公報
Application number:特願平9-528578
Applicant:ネルコー・ピューリタン・ベネット・インコーポレイテッド
Cited by examiner (2)
-
生体信号検出装置及び発光レベル制御装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-135773
Applicant:カシオ計算機株式会社
-
特開平2-140148
Return to Previous Page