Pat
J-GLOBAL ID:200903097580424642

遺伝子導入用担体、前記担体を用いた遺伝子導入剤、前記導入剤を用いた遺伝子導入方法、およびそれによって遺伝子を導入した細胞

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 特許業務法人池内・佐藤アンドパートナーズ
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002332834
Publication number (International publication number):2004065237
Application date: Nov. 15, 2002
Publication date: Mar. 04, 2004
Summary:
【課題】優れた安全性で、遺伝子を細胞に導入できる遺伝子導入方法を提供する。【解決手段】粘土鉱物からなる遺伝子導入用担体に目的遺伝子を担持させ、これを細胞に添加することによって前記細胞内に前記目的遺伝子を導入することができる。前記粘土鉱物は、層状粘土鉱物であることが好ましく、モンモリロナイト、バーミキュライト、イライト等が使用できる。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
遺伝子を担持し、かつ、細胞内に前記遺伝子を導入するための担体であって、粘土鉱物を含むことを特徴とする遺伝子導入用担体。
IPC (15):
C12N15/09 ,  A61K9/08 ,  A61K38/16 ,  A61K38/46 ,  A61K47/04 ,  A61K47/18 ,  A61K47/32 ,  A61K47/42 ,  A61K47/46 ,  A61K48/00 ,  A61P37/08 ,  C12N1/15 ,  C12N1/19 ,  C12N1/21 ,  C12N5/10
FI (15):
C12N15/00 A ,  A61K9/08 ,  A61K47/04 ,  A61K47/18 ,  A61K47/32 ,  A61K47/42 ,  A61K47/46 ,  A61K48/00 ,  A61P37/08 ,  C12N1/15 ,  C12N1/19 ,  C12N1/21 ,  C12N5/00 A ,  A61K37/14 ,  A61K37/54
F-Term (38):
4B024AA01 ,  4B024AA20 ,  4B024CA04 ,  4B024DA02 ,  4B024DA03 ,  4B024EA04 ,  4B024GA11 ,  4B024GA18 ,  4B024HA17 ,  4B065AA90X ,  4B065AB01 ,  4B065AC14 ,  4B065BA02 ,  4B065BD50 ,  4B065CA24 ,  4B065CA43 ,  4B065CA44 ,  4C076AA16 ,  4C076BB01 ,  4C076CC03 ,  4C076DD16Q ,  4C076DD28A ,  4C076DD29A ,  4C076DD31Q ,  4C076DD49Q ,  4C076DD51Q ,  4C076DD52Q ,  4C076DD65Q ,  4C076EE13N ,  4C076EE41N ,  4C076FF63 ,  4C084AA13 ,  4C084BA44 ,  4C084DC22 ,  4C084DC50 ,  4C084NA03 ,  4C084NA10 ,  4C084ZB132
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (8)
Show all

Return to Previous Page