Pat
J-GLOBAL ID:200903097586791124

人物状態検出装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 曾我 道照 (外6名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996012738
Publication number (International publication number):1997202154
Application date: Jan. 29, 1996
Publication date: Aug. 05, 1997
Summary:
【要約】【課題】 人物の顔画像を撮像し顔画像より瞬目状態を検出して人物の状態を判定する人物状態検出装置において、顔画像中よりの目の未検出、誤検出や瞬目状態の誤検出による装置の異常動作を報知し、装置の動作状態の誤認を防止する。【解決手段】 2次元撮像手段1により人物の顔面を含む所定領域を撮像し、このようにして得られた前記人物の顔画像から目領域検出手段2により目領域を検出し、瞬目状態検出手段4により目領域検出手段2の出力より前記人物の瞬目状態を検出し、人物状態判定手段5によって前記人物の状態(居眠り等)を判定する。動作状態判定手段3により目未検出頻度を演算して目未検出頻度により人物状態検出装置の誤動作状態を判定し、誤動作状態判定時に、少なくとも人物状態判定手段5の動作を停止させる。動作状態判定手段3による誤動作状態判定時に、前記人物あるいは外部装置に人物状態検出装置5の機能停止状態を報知する。
Claim (excerpt):
人物の顔面を含む所定領域を撮像する2次元撮像手段と、前記2次元撮像手段により得られた前記人物の顔画像より前記人物の目領域を検出する目領域検出手段と、前記目領域検出手段の出力より前記人物の瞬目状態を検出する瞬目状態検出手段と、少なくとも前記瞬目状態検出手段の出力より前記人物の状態を判定する人物状態判定手段と、前記目領域検出手段の出力より目未検出頻度を演算して目未検出頻度により前記人物状態検出装置の誤動作状態を判定する共に、誤動作状態判定時に少なくとも前記人物状態判定手段の動作を停止させる動作状態判定手段と、前記誤動作状態判定時に前記人物及び外部装置の少なくとも一方に対して前記人物状態検出装置の機能停止状態を報知する動作状態報知手段と、を備えたことを特徴とする人物状態検出装置。
IPC (3):
B60K 28/06 ,  G06T 1/00 ,  G08B 21/00
FI (3):
B60K 28/06 ,  G08B 21/00 ,  G06F 15/62 380
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page