Pat
J-GLOBAL ID:200903097617865547

ズームレンズ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 西脇 民雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993060487
Publication number (International publication number):1994082696
Application date: Mar. 19, 1993
Publication date: Mar. 25, 1994
Summary:
【要約】【目的】 構成枚数を少なくしつて全長をコンパクトに抑えつつ、色収差の発生を抑え、かつ、広角側の画角を大きくすることができるズームレンズを提供することを目的とする。【構成】 物体側より順に、正の第1レンズ群と、負の第2レンズ群とから構成され、第1、第2レンズ群間隔を変化させて焦点距離を変化させるズームレンズにおいて、第1レンズ群を、物体側から負の第1aレンズ群と正の第1bレンズ群とを配列して構成し、第1aレンズ群を、物体側から物体側面の曲率半径がより小さい負の第1レンズと、像面側に凸面を向けた正の第2レンズとを配列して構成し、第i面の曲率半径をr<SB>i</SB>、短焦点距離端の全系の焦点距離をf<SB>s</SB>、第1aレンズ群中の第1レンズの焦点距離をf<SB>1a1</SB>、第1aレンズ群の焦点距離をf<SB>1a</SB>、第i面と第i+1面の間隔をd<SB>i</SB>として、以下の条件を満たすことを特徴とする。-2.5<f<SB>s</SB>/r<SB>1</SB><-0.8、-2.0<f<SB>s</SB>/r<SB>4</SB><-0.2、-1.2<f<SB>s</SB>/f<SB>1a1</SB><-0.3、-0.9<f<SB>s</SB>/f<SB>1a</SB><0.0、0.12<(d<SB>1</SB> + d<SB>2</SB> + d<SB>3</SB>)/f<SB>s</SB><0.4
Claim (excerpt):
物体側より順に、正の第1レンズ群と、負の第2レンズ群とが配列して構成され、第1、第2レンズ群間隔を変化させて焦点距離を変化させるズームレンズにおいて、前記第1レンズ群は、物体側から負の第1aレンズ群と正の第1bレンズ群とが配列して構成され、前記第1aレンズ群は、物体側から物体側面の曲率半径がより小さい負の第1レンズと、像面側に凸面を向けた正の第2レンズとが配列して構成され、以下の条件を満たすことを特徴とするズームレンズ。(1) -2.5 < f<SB>s</SB>/r<SB>1</SB> < -0.8(2) -2.0 < f<SB>s</SB>/r<SB>4</SB> < -0.2(3) -1.2 < f<SB>s</SB>/f<SB>1a1</SB> < -0.3(4) -0.9 < f<SB>s</SB>/f<SB>1a</SB> < 0.0(5) 0.12 < (d<SB>1</SB> + d<SB>2</SB> + d<SB>3</SB>)/f<SB>s</SB> < 0.4ただし、r<SB>i</SB> : 第i面の曲率半径、f<SB>s</SB> : 短焦点距離端の全系の焦点距離、f<SB>1a1</SB>: 第1aレンズ群中の第1レンズの焦点距離、f<SB>1a</SB>: 第1aレンズ群の焦点距離、d<SB>i</SB> : 第i面と第i+1面の間隔とする。
IPC (2):
G02B 15/16 ,  G02B 13/18
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (8)
  • 特開平3-200913
  • 特開平3-200913
  • 広角ズームレンズ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-176560   Applicant:株式会社ニコン
Show all
Cited by examiner (9)
  • 特開平3-200913
  • 特開平3-200913
  • 特開平3-200913
Show all

Return to Previous Page