Pat
J-GLOBAL ID:200903097892287740

電子薬箱および電子薬箱システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 上柳 雅誉 ,  藤綱 英吉 ,  須澤 修
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005319170
Publication number (International publication number):2007125138
Application date: Nov. 02, 2005
Publication date: May. 24, 2007
Summary:
【課題】医薬品の品質劣化を防ぎ、収納されている医薬品の医薬品情報を簡便に読み取り表示することができる使い勝手の良い電子薬箱システムおよび電子薬箱を提供すること。【解決手段】制御部53は、電子薬箱100がドッキングステーション150にセットされたことを検出すると、冷却ユニットによる冷却制御を開始することから、本体部50の収納容器内の温度は目標温度よりも低くなるように制御される。さらに制御部53は、フタ部70が閉められると、マルチアクセス対応のリーダライタ部により、収納されている全ての医薬品の医薬品情報を読み取らせ、フタ部70が開けられると、記憶部の医薬品情報の要旨を表示部72に一覧表示させる。【選択図】図1
Claim (excerpt):
複数の医薬品を収納する電子薬箱であって、 前記電子薬箱は、複数の医薬品の収納容器である本体部と、本体部の蓋であるフタ部と 、を含んで構成され、前記本体部の収納容器内を冷却するための冷却手段を備えることを 特徴とする電子薬箱。
IPC (7):
A61J 3/00 ,  B65D 81/18 ,  B65D 25/20 ,  F25D 11/00 ,  F25D 23/00 ,  G06K 17/00 ,  A61J 7/00
FI (9):
A61J3/00 301 ,  B65D81/18 A ,  B65D25/20 M ,  B65D25/20 Q ,  F25D11/00 101W ,  F25D23/00 301G ,  G06K17/00 F ,  G06K17/00 L ,  A61J7/00 Z
F-Term (26):
3E062AA01 ,  3E062AB07 ,  3E062AC02 ,  3E062BA07 ,  3E062BA20 ,  3E062BB02 ,  3E062BB09 ,  3E062DA02 ,  3E062DA06 ,  3E067AB81 ,  3E067AC03 ,  3E067BA05A ,  3E067BC06A ,  3E067EE03 ,  3E067FC01 ,  3E067GA01 ,  3L045BA01 ,  3L045CA02 ,  3L045DA04 ,  3L045EA01 ,  5B058CA17 ,  5B058CA24 ,  5B058KA02 ,  5B058KA06 ,  5B058KA13 ,  5B058YA20
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)

Return to Previous Page