Pat
J-GLOBAL ID:200903098064997888

表面処理装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 野口 武男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000037482
Publication number (International publication number):2001230208
Application date: Feb. 16, 2000
Publication date: Aug. 24, 2001
Summary:
【要約】【課題】高速で高品質に且つ広い面積に均一な表面処理が可能な表面処理装置を提供する。【解決手段】表面処理装置(1) のケーシング(2) はプラズマ発生電極(5,6) を備えたプラズマ発生室(3) と、基板支持台(9) を備えた基板処理室(4) との二室に画成されている。前記両室(3,4) の隔壁を構成するアノード電極(6) にはプラズマ吹出口(7) が形成されている。同プラズマ吹出口(7) はその上面形状が例えば渦巻き状などの一筆書きできる実質的に連続している長尺なスリット形状をなしている。
Claim (excerpt):
プラズマ発生手段、原料ガス導入口、及び基板支持台を備えたケーシング内に、前記プラズマ発生手段によりプラズマを発生させて原料ガスをプラズマ化し、前記基板支持台上に載置された基板表面をプラズマ処理する表面処理装置であって、前記ケーシングは、前記プラズマ発生手段を備えたプラズマ発生室と前記基板支持台を備えた基板処理室との二室に仕切り板により画成され、前記仕切り板には一以上のプラズマ吹出口が形成されてなり、前記プラズマ吹出口は一筆書きできる実質的に連続した長尺なスリット形状をなしていることを特徴とする表面処理装置。
IPC (4):
H01L 21/205 ,  C23C 16/505 ,  H01L 21/3065 ,  H05H 1/46
FI (4):
H01L 21/205 ,  C23C 16/505 ,  H05H 1/46 M ,  H01L 21/302 B
F-Term (22):
4K030AA06 ,  4K030BA29 ,  4K030BB03 ,  4K030FA03 ,  4K030KA12 ,  4K030KA17 ,  4K030KA30 ,  4K030KA45 ,  5F004BA06 ,  5F004BA14 ,  5F004BA20 ,  5F004BD04 ,  5F045AA08 ,  5F045AA09 ,  5F045AA14 ,  5F045AB03 ,  5F045BB09 ,  5F045DP03 ,  5F045EH04 ,  5F045EH11 ,  5F045EH12 ,  5F045EH13
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (8)
  • 特開平3-262119
  • 表面処理装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-201395   Applicant:株式会社小松製作所
  • 特開昭63-041028
Show all

Return to Previous Page