Pat
J-GLOBAL ID:200903098091629246
発光装置
Inventor:
,
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
平田 忠雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005152753
Publication number (International publication number):2006332269
Application date: May. 25, 2005
Publication date: Dec. 07, 2006
Summary:
【課題】 LED素子の発光波長変動や、熱による蛍光体の特性変化によって色変化を生じることなく、高演色性で安定した白色を得ることのできる発光装置を提供する。 【解決手段】 LED素子2から放射される青色光の励起に基づいて赤色光を生じるCaAlSiN3:Eu2+の組成を有する赤色蛍光体7Aと、緑色光を生じる(Ca0.99)3Sc2Si3O12.015:Ce3+の組成を有する緑色蛍光体7Bを封止樹脂7に分散状に含有させたので、青色と黄色の補色の関係に基づいて得られる白色と比べて演色性に優れるとともに、NTSC比で76%の良好な色再現性を有する白色光が得られる。 【選択図】 図1
Claim (excerpt):
発光素子の発光に基づいて生じる第1の光を波長変換して、前記第1の光と異なる波長領域の第2の光を外部放射させる発光装置において、
発光に基づいて第1の発光波長の光を放射するLED素子と、
前記第1の発光波長の光の放射に基づいて励起されて前記第1の発光波長の光と異なる第2の発光波長の光を放射する、一般式M’aM’’bM’’’cOdで表される2つの発光ピークを有する緑色蛍光体と、前記第1の発光波長の光の放射に基づいて励起されて前記第1の発光波長の光と異なる第3の発光波長の光を放射する、一般式M’M’’SiN3:Eu2+で表される赤色蛍光体とを含む波長変換部とを有することを特徴とする発光装置。
IPC (8):
H01L 33/00
, C09K 11/08
, C09K 11/59
, C09K 11/62
, C09K 11/64
, C09K 11/66
, C09K 11/67
, C09K 11/79
FI (8):
H01L33/00 N
, C09K11/08 J
, C09K11/59
, C09K11/62
, C09K11/64
, C09K11/66
, C09K11/67
, C09K11/79
F-Term (23):
4H001CA04
, 4H001CA05
, 4H001XA07
, 4H001XA08
, 4H001XA12
, 4H001XA13
, 4H001XA14
, 4H001XA20
, 4H001XA21
, 4H001XA31
, 4H001XA39
, 4H001YA58
, 4H001YA63
, 5F041AA11
, 5F041DA07
, 5F041DA09
, 5F041DA12
, 5F041DA44
, 5F041DA45
, 5F041DA78
, 5F041DA81
, 5F041DB09
, 5F041EE25
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
-
特許2947344号公報([0010]、図1)
-
3色型白色光LEDランプ
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-335228
Applicant:ルミレッズライティングユーエスリミテッドライアビリティカンパニー
-
発光装置及びその製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-388463
Applicant:ルミレッズライティングユーエスリミテッドライアビリティカンパニー
-
白色LEDの製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2003-087809
Applicant:詮興開發科技股ふん有限公司
Show all
Return to Previous Page