Pat
J-GLOBAL ID:200903098531704393
燃料電池車両
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3):
田中 香樹
, 平木 道人
, 田邉 壽二
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006265527
Publication number (International publication number):2008084769
Application date: Sep. 28, 2006
Publication date: Apr. 10, 2008
Summary:
【課題】二次電池の充電特性および充電状態を考慮して燃料電池の発電量を適切な値に制御する燃料電池車両を提供する。【解決手段】燃料電池20に並列に接続され、駆動モータ13に所定の電力を供給する二次電池15と、駆動モータ13の要求電力を含む燃料電池車両全体のシステム要求電力を算出する制御ユニット30とを備えた燃料電池車両において、複数の区分に分けられた二次電池の残容量と、複数の区分に分けられたシステム要求電力とから燃料電池20の目標発電電力値を導出する目標発電電力値導出テーブル33を具備し、各区分内のシステム要求電力および二次電池の残容量の上限値および下限値を、それぞれ隣接する区分間で互いに重複するように設定し、制御ユニット30は、目標発電電力値導出テーブル33に画定された目標発電電力値に基づいて燃料電池20の発電量を制御する制御部31を含む。【選択図】図2
Claim (excerpt):
燃料電池に並列に接続され、車両の駆動源としての電動機に電力を供給する二次電池と、前記電動機の要求電力を含む燃料電池車両全体のシステム要求電力を算出する制御ユニットとを備えた燃料電池車両において、
複数の区分に分けられた前記二次電池の残容量と、複数の区分に分けられた前記システム要求電力とから前記燃料電池の目標発電電力値を導出するマトリクス状のデータテーブルを具備し、
前記各区分内のシステム要求電力および二次電池の残容量の上限値および下限値が、それぞれ隣接する区分間で互いに重複するように設定されており、
前記制御ユニットは、前記データテーブルの各区分に画定された目標発電電力値に基づいて前記燃料電池の発電量を制御する制御部を含んでいることを特徴とする燃料電池車両。
IPC (4):
H01M 8/04
, H01M 8/00
, H01M 10/44
, B60L 11/18
FI (5):
H01M8/04 P
, H01M8/00 A
, H01M8/00 Z
, H01M10/44 A
, B60L11/18 G
F-Term (18):
5H027AA02
, 5H027BA13
, 5H027DD03
, 5H027KK52
, 5H030AA01
, 5H030AS08
, 5H030BB08
, 5H030BB23
, 5H030FF42
, 5H115PC06
, 5H115PG04
, 5H115PI16
, 5H115PI18
, 5H115PI29
, 5H115PO06
, 5H115PO10
, 5H115PO17
, 5H115SE06
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
-
ハイブリッドシステム
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2003-433875
Applicant:トヨタ自動車株式会社
Return to Previous Page