Pat
J-GLOBAL ID:200903098771023890

合金触媒およびその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 石田 敬 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998163333
Publication number (International publication number):1999156193
Application date: Jun. 11, 1998
Publication date: Jun. 15, 1999
Summary:
【要約】【課題】 本発明は、排ガス浄化用合金触媒に関し、特に第1の触媒金属粒子とこれに第2の金属相を被覆して触媒活性を向上させることによって、リーン域における窒素酸化物浄化特性に優れた合金触媒およびその製造方法を提供する。【解決手段】 排ガス浄化用合金触媒であって、金属酸化物上に積相して担持される構造を有し、平均粒子径が30nm以下の第1の触媒金属粒子上に、前記触媒金属粒子とは異なる1種以上の金属からなる第2の金属相を被覆率45%以上となるように積相させ、製造方法として、金属酸化物上に平均粒子30nm以下の第1の触媒金属粒子を付着させる工程と、前記第1の触媒金属粒子上に前記触媒金属粒子とは異なる1種以上の金属からなる第2の金属相を還元析出させる工程からなり、前記金属として、Pt,Pd,Au,Rh,Ag,Irの1種以上からなることを特徴とする。
Claim (excerpt):
排ガス浄化用合金触媒であって、金属酸化物上に積相して担持される構造を有し、平均粒子径が30nm以下の第1の触媒金属粒子上に、該触媒金属粒子とは異なる1種以上の金属からなる第2の金属相が被覆率45%以上積相していることを特徴とする合金触媒。
IPC (4):
B01J 23/38 ZAB ,  B01D 53/94 ,  B01J 37/02 301 ,  B01J 37/16
FI (4):
B01J 23/38 ZAB A ,  B01J 37/02 301 L ,  B01J 37/16 ,  B01D 53/36 102 A
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 合金触媒
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-163475   Applicant:トヨタ自動車株式会社
  • 内燃機関排気ガスの浄化方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-339603   Applicant:エヌ・イーケムキャット株式会社
  • 排ガス浄化用触媒及びその製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-067714   Applicant:株式会社豊田中央研究所

Return to Previous Page