Pat
J-GLOBAL ID:200903099201168815

液化石油ガスの脱硫装置及び硫化カルボニル分解触媒

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003302131
Publication number (International publication number):2005068337
Application date: Aug. 26, 2003
Publication date: Mar. 17, 2005
Summary:
【課題】 液化石油ガスから硫黄成分を除去する液化石油ガスの脱硫装置であって、硫黄成分を効率良く除去することができる液化石油ガスの脱硫装置を提供する。【解決手段】 硫化カルボニルの吸着能と比較して液化石油ガス中に含まれる硫化カルボニル以外の硫黄成分の吸着能が高い第一の吸着剤10と、その第一の吸着剤10で硫黄成分を吸着除去した液化石油ガスと接触してそのガス中の硫化カルボニルを硫化水素に分解する硫化カルボニル分解触媒20と、その硫化カルボニルを分解して生成した硫黄成分を吸着除去する第二の吸着剤30とを備える。【選択図】図1
Claim (excerpt):
液化石油ガスから硫黄成分を除去する液化石油ガスの脱硫装置であって、硫化カルボニルの吸着能と比較して液化石油ガス中に含まれる硫化カルボニル以外の硫黄成分の吸着能が高い第一の吸着剤と、その第一の吸着剤で硫黄成分を吸着除去した液化石油ガスと接触してそのガス中の硫化カルボニルを硫化水素に分解する硫化カルボニル分解触媒と、その硫化カルボニルを分解して生成した硫黄成分を吸着除去する第二の吸着剤とを備えることを特徴とする液化石油ガスの脱硫装置。
IPC (6):
C10L3/10 ,  B01J20/06 ,  B01J21/04 ,  B01J21/06 ,  B01J23/42 ,  C10L3/12
FI (7):
C10L3/00 B ,  B01J20/06 A ,  B01J20/06 B ,  B01J21/04 M ,  B01J21/06 M ,  B01J23/42 M ,  C10L3/00 P
F-Term (25):
4G066AA02B ,  4G066AA18B ,  4G066AA61B ,  4G066BA42 ,  4G066CA22 ,  4G066CA24 ,  4G066DA04 ,  4G069AA02 ,  4G069AA03 ,  4G069BA01A ,  4G069BA01B ,  4G069BA04A ,  4G069BA04B ,  4G069BA05A ,  4G069BA05B ,  4G069BB02A ,  4G069BB02B ,  4G069BB05A ,  4G069BB05B ,  4G069BC16A ,  4G069BC16B ,  4G069BC75B ,  4G069CC02 ,  4G069EA02Y ,  4G069EA04Y
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 特開昭56-079183公報
  • 炭化水素系ガスの脱硫方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-038115   Applicant:東京瓦斯株式会社

Return to Previous Page