Pat
J-GLOBAL ID:200903099327389108

転炉精錬方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 大関 和夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993179457
Publication number (International publication number):1995034113
Application date: Jul. 20, 1993
Publication date: Feb. 03, 1995
Summary:
【要約】【目的】 同一転炉を利用して脱珪、脱燐〜中間排滓〜脱炭吹錬を行うプロセスにおいて、脱炭後スラグを次回の脱燐精錬に利用し、さらに中間排滓工程における排滓量を制御することで、常に溶湯上に溶融スラグを存在させることにより、吹錬中のダスト発生量を低減することを目的とする。【構成】 底吹転炉を利用して、溶銑の脱珪、脱燐処理を行った後、一旦吹錬を中断し排滓工程を設け、排滓終了後脱炭吹錬を連続的に行い、出鋼終了後、脱炭精錬後の酸化性スラグを炉内に残留させ、これを次回の脱燐精錬にリサイクルする転炉精錬法において、中間排滓工程における排滓率を脱燐工程能力に影響しない程度に制御することで、精錬工程全般に亘って溶融スラグを存在させ、ダスト発生量を抑制する。
Claim (excerpt):
底吹機能を有する転炉を利用して、溶銑の脱珪、脱燐処理を行った後、一旦吹錬を中断してスラグを排出する中間排滓工程を設け、排滓終了後脱炭精錬を連続的に行う転炉吹錬法において、前記脱珪、脱燐処理後のリン酸を多量に含んだスラグの中間排滓工程における排滓量を制御して脱炭精錬時に実質的に復燐しない最大量のスラグを炉内に残留させ、さらに前記脱炭精錬を行った後の出鋼終了後は、脱炭精錬後スラグを炉内に残留させ、これを次回装入する溶銑の脱珪、脱燐処理剤としてリサイクルすることを特徴とする転炉精錬方法。
IPC (3):
C21C 1/02 110 ,  C21C 1/04 101 ,  C21C 5/28
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特開平1-127615
  • 転炉製鋼法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-300899   Applicant:新日本製鐵株式会社

Return to Previous Page