Pat
J-GLOBAL ID:200903099399988120

有機発光素子

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 中島 淳 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000240950
Publication number (International publication number):2002056976
Application date: Aug. 09, 2000
Publication date: Feb. 22, 2002
Summary:
【要約】【課題】 フルカラーディスプレイ、バックライト等の面光源やプリンター等の光源アレイなどに有効に利用でき、複数の発光が可能であり、高輝度で発光効率が高く、大面積化が可能であり、しかも製造容易な有機発光素子を提供する。【解決手段】 基材上に透明電極、有機化合物層及び背面電極を積層してなり、該有機化合物層が、正孔輸送材を含有する正孔輸送層と、オルトメタル化錯体及び電子輸送材を含有する発光層と、を有する有機発光素子である。正孔輸送材の電子親和力(Eap)と、電子輸送材の電子親和力(Eae)とが、次式、(Eae)-(Eap)≧0.5(eV)、を満たす態様、オルトメタル化錯体がイリジウム錯体である態様、発光層がホスト化合物を含有する態様、有機化合物層が湿式成膜法で形成された態様、などが好ましい。
Claim (excerpt):
基材上に透明電極、有機化合物層及び背面電極を積層してなり、該有機化合物層が、正孔輸送材を含有する正孔輸送層と、オルトメタル化錯体及び電子輸送材を含有する発光層と、を有することを特徴とする有機発光素子。
IPC (4):
H05B 33/14 ,  C09K 11/06 660 ,  H05B 33/10 ,  H05B 33/22
FI (5):
H05B 33/14 B ,  C09K 11/06 660 ,  H05B 33/10 ,  H05B 33/22 C ,  H05B 33/22 A
F-Term (12):
3K007AB02 ,  3K007AB03 ,  3K007AB13 ,  3K007AB18 ,  3K007CA01 ,  3K007CA05 ,  3K007CB01 ,  3K007CB03 ,  3K007DA00 ,  3K007DB03 ,  3K007EB00 ,  3K007FA01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
  • 有機電界発光素子
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-168236   Applicant:三菱化学株式会社
  • 有機エレクトロルミネツセンス素子
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平10-165500   Applicant:富士写真フイルム株式会社
  • 高効率の電界発光デバイスのための構造
    Gazette classification:公表公報   Application number:特願2000-571006   Applicant:ザトラスティーズオブプリンストンユニバーシティ
Show all
Cited by examiner (7)
Show all
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page