Pat
J-GLOBAL ID:200903099828656769

人工地盤構造

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 久寶 聡博
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001216842
Publication number (International publication number):2003027453
Application date: Jul. 17, 2001
Publication date: Jan. 29, 2003
Summary:
【要約】【目的】波浪や地盤沈下の影響を受けにくくする。【構成】本発明に係る人工地盤構造1は、複数の中空基礎2を水底3に設置するとともに該中空基礎の上方に人工地盤4を設置してあり、該人工地盤と各中空基礎2との間には、それぞれ昇降ジャッキ5を介在させてある。人工地盤4は、水が貯留される貯留体6と該貯留体内に満たされた水に浮上配置された浮体状人工地盤本体7とから構成してある。
Claim (excerpt):
所定の中空基礎を水底に設置するとともに該中空基礎の上方に人工地盤を設置してなる人工地盤構造において、前記人工地盤を水が貯留される貯留体と該貯留体内に満たされた水に浮上配置された浮体状人工地盤本体とから構成したことを特徴とする人工地盤構造。
IPC (3):
E02B 17/00 ,  E02D 23/00 ,  E02D 23/02
FI (3):
E02B 17/00 Z ,  E02D 23/00 C ,  E02D 23/02 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
  • 水上人工地盤の構築方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-224894   Applicant:稲垣紘史, 株式会社ピー・エス, 五洋建設株式会社
  • 特開昭63-289350
  • 特開昭53-083294
Show all

Return to Previous Page