Pat
J-GLOBAL ID:201003076070226912

ヘモグロビン測定方法および測定装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 春日 讓
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2008163659
Publication number (International publication number):2010002401
Application date: Jun. 23, 2008
Publication date: Jan. 07, 2010
Summary:
【課題】小型で、微量な試料であっても、高精度に試料のヘモグロビン濃度を測定可能なヘモグロビン測定装置を実現する。【解決手段】シリコン基板4の表面には第1の電極(作用極)1と第2の電極(参照極)2が形成され、反応容器3は作用極1と参照極2の双方と接触する。反応容器3に試料が導入されると両電極間1、2が試料を通じて導通し、外部から電圧、電流を供給することなく酸化還元電位を生じる。この酸化還元電位を電圧計6で測定し、ネルンストの式によりヘモグロビン濃度を算出する。したがって、2つの電極間に電力を供給するための電源が不要であり、かつ、微量な試料であっても測定可能であるため、小型で微量な試料であっても高精度に試料のヘモグロビン濃度を測定可能なヘモグロビン測定装置を実現することができる。【選択図】図1
Claim (excerpt):
試料溶液中に含まれるヘモグロビン濃度を測定するヘモグロビン濃度測定方法において、 互いに近接して離間された作用電極と参照電極とを、試料溶液を介して電気的に導通させ、 上記作用電極と参照電極との間に発生する電圧を測定し、 測定した電圧に基づいて、上記試料溶液中のヘモグロビン濃度を算出することを特徴とするヘモグロビン濃度測定方法。
IPC (3):
G01N 27/416 ,  G01N 33/72 ,  G01N 33/483
FI (3):
G01N27/46 386G ,  G01N33/72 A ,  G01N33/483 F
F-Term (2):
2G045DA51 ,  2G045FB05
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • ヘモグロビンセンサ
    Gazette classification:公表公報   Application number:特願2002-512686   Applicant:ポール・フィルトレイション・アンド・セパレイションズ・グループ・インコーポレイテッド
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page