Pat
J-GLOBAL ID:201103029259933015

アルミニウム合金電線の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (6): 三好 秀和 ,  岩▲崎▼ 幸邦 ,  川又 澄雄 ,  伊藤 正和 ,  高橋 俊一 ,  高松 俊雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2009189401
Publication number (International publication number):2011040350
Application date: Aug. 18, 2009
Publication date: Feb. 24, 2011
Summary:
【課題】製造工程を簡素化することが可能なアルミニウム合金電線の製造方法を提供する。【解決手段】本発明のアルミニウム合金電線の製造方法は、所定の配合率の組成からなるアルミニウム合金から荒引き線を形成する工程と、前記荒引き線を所定の太さに伸線加工する工程と、伸線加工された素線を撚り合わせて撚り線に加工する工程と、前記撚り線に対して所定の温度の熱エネルギーを付与しながら前記撚り線を絶縁体で被覆する工程とを備えている。【選択図】図1
Claim (excerpt):
所定の配合率の組成からなるアルミニウム合金から荒引き線を形成する工程と、前記荒引き線を所定の太さに伸線加工する工程と、伸線加工された素線を撚り合わせて撚り線に加工する工程と、前記撚り線に対して所定の温度の熱エネルギーを付与しながら前記撚り線を絶縁体で被覆する工程とを備えていることを特徴とするアルミニウム合金電線の製造方法。
IPC (4):
H01B 13/00 ,  C22F 1/04 ,  C22F 1/047 ,  C22C 21/00
FI (5):
H01B13/00 511Z ,  C22F1/04 D ,  C22F1/047 ,  C22C21/00 A ,  H01B13/00 501D
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 電線導体およびその製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2006-294130   Applicant:株式会社オートネットワーク技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社
  • 特開昭63-264818
Cited by examiner (2)
  • 電線導体およびその製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2006-294130   Applicant:株式会社オートネットワーク技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社
  • 特開昭63-264818

Return to Previous Page