Pat
J-GLOBAL ID:201103057102701203

反芻動物用飼料

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 酒井 宏明 ,  寺崎 直
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2010209798
Publication number (International publication number):2011083281
Application date: Sep. 17, 2010
Publication date: Apr. 28, 2011
Summary:
【課題】本発明は、従来の粗飼料や濃厚飼料に代わる、ルーメンアシドーシスを起こさず、栄養価、飼料効率の高い飼料を提供することを課題とする。【解決手段】セルロースおよび/またはヘミセルロースを、乾燥固形分として80重量%以上含有する反芻動物用飼料;木材および/または非木材由来のパルプを含む前記反芻動物用飼料;前記パルプの結晶化度が、70%以下である、請求項2に記載の反芻動物用飼料;前記パルプが、乾燥工程を経ずにパルプ化されてなるパルプである、前記反芻動物用飼料;前記パルプの水分含有量が、50%以上である、前記反芻動物用飼料;前記パルプが、クラフト法により製造されてなるパルプである前記反芻動物用飼料。【選択図】なし
Claim (excerpt):
セルロースおよび/またはヘミセルロースを、乾燥固形分として80重量%以上含有する反芻動物用飼料。
IPC (1):
A23K 1/18
FI (1):
A23K1/18 B
F-Term (2):
2B005BA01 ,  2B005BA05
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (11)
Show all
Cited by examiner (13)
Show all
Article cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 「木材で牛を飼う」
  • 「ヤギはなぜ紙を食べるのか・木材の飼料化をめぐって」
Cited by examiner (6)
  • 「ヤギはなぜ紙を食べるのか・木材の飼料化をめぐって」
  • 「ヤギはなぜ紙を食べるのか・木材の飼料化をめぐって」
  • 「木材で牛を飼う」
Show all

Return to Previous Page