Pat
J-GLOBAL ID:201203027877210878

指紋検出装置及び指紋検出装置の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 伊東 忠彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2011008310
Publication number (International publication number):2012150619
Application date: Jan. 18, 2011
Publication date: Aug. 09, 2012
Summary:
【課題】意匠性を向上させながら、精度の高い指紋検出を行う。【解決手段】検出対象に照射する光を発光する発光部12と、前記検出対象からの散乱光を受光するイメージセンサ13とを備える基板11を有し、前記散乱光を前記イメージセンサ13にガイドするイメージガイド14を前記イメージセンサ13上に配置する指紋検出装置10であって、前記発光部12及び前記イメージガイド14の上部に設けられ、可視光を遮断し、赤外光を透過する下地膜16と、前記下地膜16上に設けられ、前記可視光の特定波長及び赤外光を透過して前記検出対象の指紋を検出する指紋検出面19が着色されているように見せるための着色膜17と、前記着色膜17上に設けられ、前記着色膜17を保護する保護膜18とを備えることにより上記課題を解決する。【選択図】図2
Claim (excerpt):
検出対象に照射する光を発光する発光部と、前記検出対象からの散乱光を受光するイメージセンサとを備える基板を有し、前記散乱光を前記イメージセンサにガイドするイメージガイドを前記イメージセンサ上に配置する指紋検出装置であって、 前記発光部及び前記イメージガイドの上部に設けられ、可視光を遮断し、赤外光を透過する下地膜と、 前記下地膜上に設けられ、前記可視光の特定波長及び赤外光を透過して前記検出対象の指紋を検出する指紋検出面が着色されているように見せるための着色膜と、 前記着色膜上に設けられ、前記着色膜を保護する保護膜とを備えることを特徴とする指紋検出装置。
IPC (2):
G06T 1/00 ,  A61B 5/117
FI (2):
G06T1/00 400G ,  A61B5/10 322
F-Term (10):
4C038FF01 ,  4C038FF05 ,  4C038FG01 ,  5B047AA25 ,  5B047AB02 ,  5B047BA02 ,  5B047BB04 ,  5B047BC08 ,  5B047BC11 ,  5B047BC14
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (10)
Show all
Cited by examiner (10)
Show all

Return to Previous Page