Pat
J-GLOBAL ID:201203046944475223

脳疾患を治療するための抗タウpS422抗体の使用

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 津国 肇 ,  柳橋 泰雄 ,  伊藤 佐保子 ,  小澤 圭子
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2012514380
Publication number (International publication number):2012529275
Application date: Jun. 08, 2010
Publication date: Nov. 22, 2012
Summary:
配列番号9で表されるリン酸化タウ断片及びタウpS422には特異的に結合するがタウ及び配列番号17で表されるリン酸化MCAK断片には結合しないことを特徴とする、セリン422がリン酸化されているタウ(pS422)に結合する抗体は、タウオパシーの治療において有用である。
Claim (excerpt):
タウオパシーの治療で使用するための、配列番号9で表されるリン酸化タウ断片及びタウpS422には特異的に結合するが、タウ及び配列番号17で表されるリン酸化MCAK断片には結合しないことを特徴とする、セリン422がリン酸化されているタウ(タウpS422)に結合する抗体。
IPC (6):
C12N 15/09 ,  C07K 16/18 ,  C07K 16/46 ,  C12P 21/08 ,  A61K 39/395 ,  A61P 25/28
FI (7):
C12N15/00 A ,  C07K16/18 ,  C07K16/46 ,  C12P21/08 ,  A61K39/395 N ,  A61K39/395 Y ,  A61P25/28
F-Term (26):
4B024AA01 ,  4B024BA53 ,  4B024CA20 ,  4B024DA03 ,  4B024EA04 ,  4B024GA11 ,  4B024HA03 ,  4B064AG27 ,  4B064BJ12 ,  4B064CA10 ,  4B064CA19 ,  4B064CE12 ,  4B064DA01 ,  4C085AA14 ,  4C085AA33 ,  4C085BB36 ,  4C085CC22 ,  4C085CC23 ,  4H045AA11 ,  4H045BA09 ,  4H045BA41 ,  4H045CA42 ,  4H045DA76 ,  4H045EA21 ,  4H045FA74 ,  4H045GA26
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (10)
  • FEBS Letters, 1996, Vol.384, p.25-30
  • Acta Neuropathol, 1999, Vol.97, p.221-230
  • J. Biomed. Biotech., 2006, Volume 2006 , Article ID 31825, pp.1-11
Show all

Return to Previous Page